Google マップでルート案内が開始

Google Japan Blog「Google マップでルート案内」のエントリーから。

Google マップで、日本国内のドライブルート案内を開始されました。また iPhone/iPod touch でも日本のルート案内が利用できることになったことも記述されてます。

自分は車にカーナビをつけたので、車に乗っている時には使うことはなさそうですが、自宅で目的地に行くのにルートを調べたりするのにものすごく役に立ちそう。

現在では車で行くルートしか調べられないようですが、これに徒歩のルートも選択できるようになると嬉しいです。何しろ自分は方向音痴なもんで… (^^;;

福原美穂 3rd シングル「優しい赤」リリース

今、個人的に一番アルバムを聴いてみたいシンガー、福原美穂(音あり注意)。

んで、彷徨ってましたら 11月5日に 3rd シングルが発売になるようで。タイトルは「優しい赤」。

この曲は、本来デビュー曲に予定していた曲だったのだとか。また作曲が、川村結花ということでますます期待が高まりますよ。

初回生産限定盤の DVD 付きと通常版がリリースされます。

「ポメラ」は Mac で使えないのか?

ITmedia「ポメラで書くポメラ日記: 最終日 8つの気になる疑問に答えます (1/2)」の記事から。

何かと話題になっている「ポメラ」。メーカーでは対応 OS として Windows 環境しか保証していませんが、Mac でも使えるようです。

実際に USB で接続すると、マスストレージクラスのデバイスとして認識するとのことです。

Mac 使いには一つ障害が減ったかな?

デジタルメモ ポメラ【pomera】キングジム
11月中旬発売予定・予約受付中デジタルメモ ポメラ【pomera】キングジム

X-Wing と言えば…「クロスセクション 3-D X-wing」が欲しい

これは欲しい「スター・ウォーズ ビークル・コレクション1」のエントリーでも触れましたが、X-Wing 好きなんですよね。

で、「スター・ウォーズ ビークル・コレクション1」を見つける前に、「うぉ〜」と一人盛り上がっていたのは、コトブキヤの「クロスセクション 3-D X-wing」。

これもまたファインモールドとのコラボレーションモデルですが、X-Wing の内部構造を再現する為各機体部位での分割された A〜F の合計 6セットの部位を組み立てあげると 1/35 スケールの X-Wing が完成するキットです。

画像を見ただけでかなり盛り上がりましたが、値段を見てしぼみました… orz

しかし、1/35 のスケールとかこの出来の良さそうな雰囲気とか部屋に飾っておきたいのよねぇ… 置き場所があるかどうかはともかく… (^^;;

STAR WARS EP4 新たなる野望 スター・ウォーズ クロスセクション3-D X-WING (BOX) STAR WARS EP4 新たなる野望 スター・ウォーズ クロスセクション3-D X-WING (BOX)

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「ニンテンドー DSi」当初「ダブルスロット」仕様だった

ITmedia「岩田社長によると、DSiは当初「ダブルスロット」仕様だったらしい」の記事から。

アマゾンでも瞬殺したらしい「ニンテンドー DSi」ですが、開発当初は DS 用ソフトを 2本挿すことができる「ダブルスロット」仕様だったそうですよ。

以前から「ソフトをいちいち入れ替えるのが面倒」というような声はあったようですし、そういうところから検討されたのかもしれませんが、結局は廃止されてしまったとのこと。

もし実現していたら、「ダブルスロット」独自の何か新しいゲーム、使い方が提案されたんでしょうかねぇ…

Ultimate Ears から低価格なカナル型イヤフォンのラインナップ登場

AV Watch「M-Audio、Ultimate Earsの4,000円〜1万円のカナル3機種」の記事から。

Ultimate Ears のカナル型イヤフォンに低価格なラインナップが 6モデル追加になるようです。3モデルは iPhone で使えるマイク付きのモデル。

Ultimate Ears のカナル型イヤフォンは人気も高く音質も定評のあるメーカーの一つですが、この低価格のシリーズは音質面ではどうなんでしょうねぇ…

またまた気になっちゃいますよ (^^;;

au の携帯電話向け定額プランが PC 定額も対応

BB Watch「auの携帯電話向け定額プランがPC定額も対応。上限は1万3650円」の記事から。

自分は過去も現在も必要に迫られたことはないんですが、携帯電話を使った PC での接続に定額プランが導入されることになったようで…

それ自体は、他のキャリアでも定額プランはなかった?ようなので、ユーザーの方にとっては嬉しいことでしょうけど、料金はちょっと高い気がするのですが、どうですかね?

横並びが好きですから :-p 追随する各社もこの辺りの料金になっちゃうでしょうし…

携帯のパケット通信との定額プランの金額との差が大き過ぎると思うのだけど、仕方ないのかしら?

これは欲しい「スター・ウォーズ ビークル・コレクション1」

食玩魂さんを見ていたら、「F-toys:スター・ウォーズ ビークル・コレクション1」が紹介されていて、見入ってしまいました。こっこれはっ!

子供の頃から X-ウィングのプラモデルに憧れてましてねぇ… でも高くて買えなかったり。大人になってからはそういうお店からも足も遠ざかりましたし、プラモを作る時間も根気もなくなってしまったわけですが…

「スター・ウォーズ ビークル・コレクション1」は、あのファインモールドが協力したということで、画像を見るだけでもかなり出来が良さそうに見えます。

で、東日本方面では 9月15日から発売されていたようですが、西日本では 11月からということで少し待たないとダメかと思ったんですが、多分、ウチの近所のコンビニでは見かけることがなさそうだし(ホントに食玩とか置いてないないんだよなぁ)、どーしようと思ってましたら、アマゾンで 1Box 売りをしているのを発見。さっそく、ポチッと。

1Box でフルコンプできるようになってますように…

スターウォーズビークルコレクション1 1BOX (食玩) スターウォーズビークルコレクション1 1BOX (食玩)

Amazonで詳しく見る by G-Tools

iMacG5 から Bluetooth で音楽を聴くのは難しい?

ケータイ Watch「Bluetoothで音楽を聴く!」の記事から。

スタパ齋藤氏がいろいろな Bluetooth 機器を紹介されております。

自分は「iPhone」+「SBT01」+「S9」の組み合わせでお散歩時とか重宝しているわけですが、時々音が途切れることがあること以外は、音質もそこそこですし満足しておりますよ。

で、ウチにいるときは iTunes のライブラリーから曲を再生しているか、FM ラジオをつけっぱなしなんですよ。

それで、なんどか S9 で聴こうとトライしたんですが、ノイズだらけで全く楽しむことができないんですよねぇ。Mac 用の Bluetooth アダプターはプラネックスの「BT-MicroEDR2」を使っているのですが、やはり相性とかあるんでしょうか?

それとも iMacG5 に何か問題があるのか?切り分けが出来ないのが辛いんだよなぁ…

福山雅治「想 -new love new world-」を聴く

基本的にシングル曲を購入しない自分が久しぶりに購入しました。福山雅治の 23rdシングル「想 -new love new world-」。

タイトル曲は東芝の液晶テレビ「REGZA」/ハイビジョンレコーダー「VARDIA」 CMソングなんですが、自分が聴きたくて購入した理由はこの曲ではなくて (^^;; カップリングの「明日の☆SHOW」。キリンの FIRE の CMソングです。もう一曲収録されているのは、テレビ朝日系列の北京オリンピック放送のテーマソングだった「HIGHER STAGE」。

いつかのミュージックステーションで彼が「明日の☆SHOW」を歌っていて、あの番組は歌詞が表示されるのですが、良いなぁと思ってすっかり気に入ってしまったのでした。

昨日の日曜日の彼のラジオ番組「福山雅治のSUZUKI Talking F.M.」の中で彼自身が「中年世代への応援歌」というようなことを言ってましたが、彼も 39歳。自分も同い年だったりします(彼は 2月生まれなので学年は一つ上)。人生 80年だと思うと、ちょうど真ん中辺り。中年なんだなぁ〜と改めて思ったり。

歌ってちょっとだけ、励ましてくれたり、元気づけてくれたり、慰めてくれたり、勇気づけてくれたり、背中を押してくれたり、癒してくれたり… 他にもいろんな力があると思うのです。

この歌は自分の中ではそんな歌。きっと長く口ずさむ一曲になるんだろうと思います。

通常版と初回限定の DVD 付、ライブ CD 付の 3種類があります。