ドリカム「連れてって 連れてって」が 9年10か月ぶりの首位

ORICON STYLE「ドリカム、約10年ぶりのシングル首位獲得」の記事から。 1999年2月1日付の「朝がまた来る」以来、9年10か月ぶりに通算 45枚目のシングル「連れてって 連れてって」で 11月24日付の週間シ …

岡本太郎の壁画「明日の神話」が除幕

asahi.com「岡本太郎の壁画「明日の神話」除幕 東京・渋谷」の記事から。 おぉ〜いよいよ公開されたんですねぇ… 壁画の大きさは縦 5.5m、幅 30mということですから、さぞかし壮観でしょうねぇ。一度、機会があれば …

Bluetooth より高音質な「Kleer」を採用したワイヤレスヘッドフォン

AV Watch「2008 秋のヘッドホン祭【ゼンハイザー/完実/その他編】」の記事から。 Bluetooth よりも高音質という無線オーディオ伝送技術「Kleer」を採用したゼンハイザーのワイヤレスイヤフォン「MX W …

モトローラのヘッドフォン「S9」の後継モデル「S9-HD」が登場

ケータイ Watch「モトローラ、首かけ・耳かけタイプのBluetoothヘッドセット」の記事から。 自分も愛用している、モトローラのヘッドフォン「S9」の後継モデル「S9-HD」と耳かけタイプの「S7-HD」が 11月 …

Twitter が 10億メッセージを達成。したらしい…

TechCrunch Japan「Twitter、いよいよ「ホッケースティック型」急成長期に入る」の記事から。 こういう急成長するグラフの形を「ホッケースティック型」っていうんですねぇ。初耳でした。 Twitter は急 …

明大が 24季ぶり大学選手権出場逃す

asahi.com「明大、24季ぶり大学選手権出場逃す ラグビー」の記事から。 うわぁ〜、そこまで力が落ちましたか… 明治ファンとしては非常に寂しいシーズンとなってしまいました… 復活してくれることを期待しています。

Firefox アドオン「BELOW」を試す

自分のブラウザー環境は、Mac/Win で共通化すべく Firefox を使っているわけですが… ちと面倒だと思うことは、アドオンも合わせるようにすること。 基本的に自分は Mac がベースなので、Win 側をそれに合わ …

ラグビー・米国とのテストマッチに勝利

asahi.com「ラグビー日本、米国に勝利 99年以来」の記事から。 名古屋の瑞穂公園ラグビー場で、米国とのテストマッチが行われ、29-19 で勝利したとのことです。いぇ〜い。テレビでやってなかったのかなぁ… また、毎 …

ブルーレイ、欧米では不振

asahi.com「ブルーレイ、普及のろのろ 欧米不振で需要予測修正」の記事から。 日本では「BD レコーダ売上数量が全体の 5割を突破」したということで、順調に普及しているようですが欧米ではそうでもないようで… 録画文 …