東芝からプレスリリースは出ず

いろ〜んなところで、東芝からの「正式」コメントとして「事業方針を検討中だが、決定した事実は無い」というのが伝えられておりますが、このエントリを書いてる時点で、東芝からの「正式」なプレスリリースは出ませんでしたね…

そりゃどこのメディアも東芝に問い合わせた上で「正式」としているんだろうけど、企業の広報スタンスとしてやはりプレスリリースを出すべきだと思うんだよなぁ。

プレスリリースは元々、媒体向けのものなんだろうけど、一般ユーザも見られるようにしてあるものなんだから、その辺は配慮すべきことだと思うんだけど。広報はどこも直接、ユーザを見てない感じがするなぁ…

まぁ「噂に対してリリースはしない」というスタンスもありかもしれないが、コメント出すなら、リリース出しても良いじゃないか?

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. マスコミが騒ぐのと、プレスリリースは意味合いが違うと思う。
    そう言った事で、プレスリリース出してたら仕事にならないと思うなぁ。
    マスコミが「ユーザサイドに立ってない!」って、ユーザ無視の
    危険発言をしかねない。
    噂は噂でしょう。

  2. コメントとリリースは似て異なるモノ。
    ユーザー蔑視ではないけれど、いの一番で無いこと(なり得ない)は事実。
    上記コメントにもありますが、正直こういった件でその都度出していたら、仕事になりません・・・。
    あとは半関係者?当事者?から一言。
    あと3年程度が寿命と言われる次世代ディスクよりも、ネット配信に資財投下出来る故、あながち負け戦ではないのかも?
    まぁ今回の損失を取り戻すのは楽ではないけれど・・・。

  3. コメントありがとうございます。
    > iけがわさん
    確かにメディアが勝手にでっち上げることはありえますが、今回は NHK のトップニュースで報じられたことなので、さすがに何の情報もないところから出たとは思えないです。
    東芝の経営幹部もしくは近いところからリークがあり、流させたというのが自然だと思います。
    で、一部の媒体では「撤退の責任をどうとるのか?」みたいな論調を書いている媒体も出てきているので、すでにユーザ無視の発言をしているような状況になりつつあります。
    そういう意味でも、まずははっきりと当人である東芝が自社自身の媒体である東芝サイトでリリースを出すことは大事なことだと思うのです。
    > 通りすがりさん
    広報系のお仕事をされている方?とお見受けして、自分もその近いところで仕事をしていますが、どこの企業もサイトを持っている現在の状況は、一般ユーザとコミュニケーションをしっかりとっていかなければならないと思うのです。
    確かに仰る通り、自分もエントリに書きましたがいちいち噂にリリースを出してたら仕事にならないということは理解できるつもりです。
    ただ、今回は、各種媒体で大きく取り上げられていることでありますし、またこれまでの経緯を振り返れば、何の対応もなしというのはユーザとのコミュニケーションという意味においてその姿勢はどうなのかというのが疑問に思います。
    また、ネット配信への流れについては、異論はありませんが、ただ、他にもそのように言及されているブログなり記事を見かけますが、音楽配信が始まった時よりも、偏っている気がするのです。
    米国などはともかく、日本では音楽配信以上に状況は難しいのではないかと思いますし、音楽配信が始まって、確かに CD の売り上げは落ちているようですが、パッケージを求めるユーザは確実に一定以上存在すると思います。
    自分自身もその一人ですが(DVDのレンタルをしたことがありません)、今回の件ではどちらのフォーマットを選択すれば良いのか判断が出来なかったユーザの為になるというのが一番大きいのではと思います。
    また、一つの可能性として東芝が光ディスク事業から撤退して、HDDとメモリに特化したような機器を製造して、ネット配信に備えた準備をして行くというのも一つのストーリだと思います。
    この辺は、今後の東芝からの発表に注目してます。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です