iMacG5 の故障について、再び、かんさんからコメントと情報をいただきました。ありがとうございます。
かんさんのところでも「iMac G5 のビデオと電源に関するリペアエクステンションプログラム」に該当する症状が再発されたそうですが、修理ではなく買い替えを選択されたようです。これはある面、懸命かもしれません。
さて、改めて自分の場合の経歴を確認したところ、購入したのが 2004年11月。
一度目の故障が 2006年12月。二度目が 2008年8月。ということで、3年9ヶ月ほどで同じことが原因としか思えない故障が 2度起きたということになります。
この修理にかかった費用は、一度目はプログラムの該当期間で無料でしたので、49350円ということになります。
今回、修理に出すことにしたのは、iPhone を一括購入したこともあり懐具合が寂しかったことと、現行の iMac も猫とMacの日々さんの「世界の中心で、哀Macをさけぶ」のエントリーで報告されているような不具合をいくつかのブログでみかけたことです。
もちろん、修理するにしろ一抹の不安がなかった訳ではありません。そう。つまり、また 2年くらいで再発するのではないかと?
こればかりは時間が経たなければ分かりませんが、そうならないことを祈るばかりです。
これまで歴代購入した Mac を手放したことのない自分は、買い替えをしたら iMacG5 は子供たちが使うには充分過ぎる性能だと思っているので、このまま使わせたかったのですが、果たしてどうなるか。
また、自分と同様の初代 iMacG5 ではありませんが、iMacG5(iSight) も故障が多いようです。
かんの日記(はてな版)「大学でも」のエントリーで紹介されている、東京農工大学で「端末室のiMac G5(iSight)故障多発について」というページが作られています。
東京農工大学では、400台の iMac G5(iSight) が導入されているようですが、故障率が高く、またアップルの対応はお粗末なもののようです。これで米国では 5年連続でサポート満足度のトップになった企業の日本法人かと思うと情けないです。
初代 iMacG5 と iMacG5(iSight) の構造は KODAWARISAN さん「Disassembled New iMac G5-iSight by KODAWARISAN_Page2」のバラシ記事によると大きく異なっているようではありますが、同じ CPU ときょう体の iMacG5 でこれだけ故障が起きているというのを目の当たりにすると、何か絶対的な要因があるような気がしてならず、iMacG5 は欠陥品なのではないかと思ってしまいます。
もちろん、「リペアエクステンションプログラム」対象のモデルでも全く問題のないケースもあるようなので、「たまたま」自分に運がなかっただけなのかもしれませんが…
うちは全然問題ないですよ。
盲目的に好きになる必要はないけど、欠陥品って。
早いとこPCに乗り換えた方がいいよ。
コメントありがとうございます。
そうですか、やはり自分に「運」がなかったようですね。
PCに乗り換えることだけは何があってもありません。たとえ、Apple がなくなっても。
なるほどiSight付きは一応熱対策をしてるんですね。それでも(熱のせいかどうかはわからないけど)かなり故障していると。おまけにマイナーチェンジ前とは言え現行モデルもまた違う持病を抱えてると。さて、どうしようかなあ。
[Mac]新型もか…
kakuさんの虹色の林檎はどんな味? iMacG5 は欠陥品なのか?経由の情報として、’07モデルはまた違うトラブルを抱えてるなんて話が。カバーガラスの内側が曇るのはともかくとして、画面に変な残像が残るのは明らかに欠陥じゃないか?使用環境にも依るのかも知れないけど、う
コメントありがとうございます。
東京農工大学のケースはロット不良の可能性もあるんじゃないかというのもあるかもしれませんね。
まぁ現行モデルのケースも必ず起こる訳ではありませんし、全体からみるとレアケースなのかもしれませんが…
しかし、一応、製造業に勤めている自分としてはどれだけ故障率が低かろうが、故障した個体に当たったお客さんにとっては故障率は100%なわけで、レアケースとか他には起きてないとかいうのは、言い訳にもならないと思ってます。
もちろん、故障しない機械なんてないですし、難しいですけどね…だからこそメーカーには真摯な対応が求められるんだろうと思います。
iMacG5 の件もネットを回ってみると、3度、4度と修理されている方もいるみたいです。
かんさんの iMac がまだそれほど症状が酷くないのであれば、しばらく使われてもいいと思いますが、自分の場合は症状が出始めてからあっという間でしたから、いつまで持つかというのもありますし、難しいところですね…
そうですね、形あるものはいずれ壊れるので故障すること自体は仕方が無いとは思うのですが、問題はやっぱりアップルジャパンの対応でしょうね。
うちのは異常が出始めた頃は数時間使えたのですが、とうとうOS起動完了までもたなくなったのでどうにか対応しなければならなくなっちゃってます。
現行モデルのトラブルがマイナーケースで、なおかつ’08モデルで修正されていればいいのですが。
コメントありがとうございます。
そうですね。故障してもサポートの対応で印象は随分変わるものですから。
そこまで症状が進んでいるなら、早いところ判断しないといけませんねぇ。
不都合が出ないことをお祈りしてます。