ITmedia「iPhone 2.2のアップデートポイントをチェックする (1/2)」の記事から。

これ系のブログとかはこのネタばかりですけど(まぁ当然w)、絵文字は「i.softbank.jp」と SMS でしか使えないとか、iPod touch のバージョンアップとは差があったりとか、いろいろ明らかになってきてますね。

自分の場合は、他キャリアの絵文字を使いそうな友達とはほとんどメールのやりとりはないので、特に困ることもないです。その内、対応されるんでしょうね。

絵文字については白戸家になっている相方が自分との間で使えるようになったということで、喜んでおりました。で、絵柄の表示を相方の端末と比べてみたんですが、絵柄自体は全然、違ってて… iPhone で表示される方がずっときれいで、Mac らしいw

あとは、アニメになっている絵文字は、iPhone 側では当然、静止の絵文字に置き換えられたりとそういう感じになってますね。

自動修正のオン/オフができるようになったのも嬉しいところ。これやられちゃうと、入力したいアルファベットを選んでるのに、入力させてくんないんだもん。

「ホーム画面表示中にホームボタンを押すと第1画面に飛ぶ」機能も使ってみると、なかなか嬉しい。自分の場合、全ページ全部埋まってるわけじゃないんですけど、すでに 8ページまで行っちゃっているので (^^;; 一発で戻れるのは便利。

とにもかくにも細かいところから、新機能まで着実に進歩してるって感じで良いですね。ということで、次は Bluetooth のサポートプロファイルを増やしてください(笑)

iPhone×BUSINESS PERFECT BIBLE for iPhone & iPod touch iPhone×BUSINESS PERFECT BIBLE for iPhone & iPod touch
田中 裕子

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です