バッファローから DLNA 対応のデジタルフォトフレーム

AV Watch「バッファロー、DLNA対応のデジタルフォトフレーム」の記事から。

8型/800×600 ドットの液晶ディスプレイと、スピーカーを搭載。

IEEE 802.11b/g 準拠の無線LAN機能を搭載して、ネットワーク上の DLNA 対応 LAN HDD やパソコンに蓄積した写真/音楽/動画ファイルの再生が可能。また、Picasa や Flickr といったオンラインフォトサービスにアップロードした写真の再生も可能となっているとなっているということで、かなり使い勝手が良さそうです。

もちろん、SD/SDHC、メモリースティック、CF、xD ピクチャーカード、MMC などに対応するメモリーカードスロットや、USB 端子も装備。対応するフォーマットは、静止画は JPEG と BMP、音楽が MP3 と AAC。ビデオは avi、mov、3gp の MotionJPEG、3GPP をサポートしているそうです。

動画は今だったら mpeg とかサポートして欲しいところですが、写真だけでなく BGV とか流しておけるのは、ちょっとしたインテリアとしてもいいかも。

場合によっては、ビューワーとしてテレビ代わりにも使えるのかw

発売は、ブラックが 12月中旬、ホワイトが 12月下旬ということで、価格は 19800円前後の見込みだそうです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です