iPod を使ってお勉強

asahi.com「iPodで地理も数学もお勉強 埼玉の中学、教材に導入」の記事から。

この記事、教材に導入ってところだけ見た記憶があったので、英語の学習に使うのかと思ってたら、地理や数学、美術と保健体育以外の全教科のソフトを収めて使っているのだとか。

また、そのソフトも各教科の先生が教材ソフトを作成されたということなので、大したものですね。

iPod の導入を発案したのも教頭先生を始め 4人の先生ということですが、パソコンの導入やそれを使った学習というのもなんか苦労している学校が多いんじゃないかというイメージを自分なんかは持っているんですが(子供のころからオフィスの使い方とか教えてどーすんのよ?)、新しいガジェットを効果的に取り入れられるのは素晴らしいと思います。

授業を見学した保護者の中には「集団で学ぶ本来の姿ではない」との声もあったが、大西教頭は「生徒に評判がいいだけでなく、どうやったら興味を持たせられるか、ソフトづくりを通して教師の意識改革にもつながる」と話す。

asahi.com(朝日新聞社):iPodで地理も数学もお勉強 埼玉の中学、教材に導入 – デジタル機器 – デジタル

今の子供たちは自分たち(この保護者よりも下の世代か)の時と比べてみれば、より個人主義的な面があるだろうし、教育要綱も変わってたり、とりまく社会状況そのものがいろいろ変わっているのだから、一人ひとりの学習力が向上するという効果が得られるのであれば、iPod でもなんでも「道具」として使えば良いと思いますがね。

と言いながら、自分はもう一つ iPod も iPhone も効果的に使えてないなぁ…

ITmedia の 「iPhone/iPod touchを使ったモバイル英語勉強法 (1/3)」の記事でも参考に、英語の勉強に励もうかしら (^^;;

しかし、

アップルジャパンによると、同中への無償の貸し出しは特別なケース。貸し出しは新年度の1学期までのため、同中によると、その後はPTAが約40台購入予定という。

asahi.com(朝日新聞社):iPodで地理も数学もお勉強 埼玉の中学、教材に導入 – デジタル機器 – デジタル

ってことですけど、景気よく無料で納品してあげればいいのに。

もちろん企業活動はボランティアじゃないんだけど、これを成功事例として全国の小中高学校に売込んだら、結構、良い成果が得られるんじゃないだろうか?特に例の大阪府知事とかさ :-p

で、ついでに Mac も売るとw

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です