今日は子供たちの小学校で運動会がありまして…いつも自分がカメラ担当、相方がビデオ担当ってなことにしてます。
んで、毎年、運動会の時に思うのは、もっと AF が早くて、連写が早くて、書き込みのタイムラグが短くて… っていうカメラが欲しいよなぁってこと。
なんだかんだと相も変わらず、パナソニックの「DMC-FZ20」を使い続けてるんですけど、もう購入して 5年か…
そんなわけで運動会に行くとどうしても周りの人の持っているカメラに目が行ってしまって仕方ないのですが (^^;; デジ一はやはりキヤノン比率が高いですね。それの三分の一くらいの割合でニコンって感じかしら。今日見かけたのはペンタックスとソニーのαを使ってる方がお一人ずつ。そして圧倒的に多いのはコンデジユーザー。
なんちゃって一眼タイプじゃないタイプが圧倒的なんですけど、あれでかけっことか撮れてるのかなぁ… あ〜そーいえば、「E-P1」や「GF1」っぽい人は見かけなかったな。
自分はカメラのことはホントに門外漢でよく分かってないんですけど、デジタル一眼レフはやっぱり重いんですよね。あれではなかなか気軽に持ち出そうと思わないだろうなぁと。
そういう点から「E-P1」や「GF1」というコンパクトな m4/3 の登場は、自分にとってはまさに待ってましたというカメラなんですけど…「GF1」が「GH1」ベースだったら、ひょっとするともう買ってたかもしれません。
「買ってたかも」っていうのは、デジタル一眼で使いたいレンズが一つだけあるんです。それが円周魚眼レンズで、APS-C サイズでそれを実現しているのは自分が知っている限りでは SIGMA の「4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM」。
このレンズを使うには APS-C のデジ一を購入しなければいけないわけで(2つというのは無理なので…)、どーしてもいつまでも決断できなんですよねぇ… (^^;;
ただ、唯一の希望は噂になっているリコーから発売されるのではないかというレンズ交換式カメラ。
サイズは小型、マウントは K マウントらしいということで、ペンタックスのレンズが使えれば SIGMA の円周魚眼レンズも使える(と思っているのですが間違ってる?)し、自分には願ったり叶ったりというところです。問題はホントに出るのか?ってことなんですけどねぇ…
仮にマウント形状がKマウントだとしても、フランジバック
(CCDからマウントまでの距離だと思ってください)が違うので、
何らかのアダプタを挟んで使うことになります。
撮像素子がAPSだという確信もないですし、電子接点などの互換から、
AFやAEが使えない可能性も否定できないかも。
ミラーレスが出たら、それはそれでまた別のマウントだと
考えたほうが良いと思います。
また、ミラーレスは現状、AFが位相差になるので、
いわゆる一眼レフの快速さには及ばない部分があると思います。
魚眼は、HORSEMANの0.25倍スーパーワイド/マクロというワイコンを
使うという手もあります。
画質はどうしても劣りますが、お手頃ですよ。
コメントありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
そうですね、まぁ噂レベルであれこれ考えても仕方ないんですが、結局、全然違うカメラを購入してたりするかもしれません (^^;;
カメラはアダプターやらレンズもこういう選択もあって面白いというか難しいというか…
オーディオじゃなくて自分がカメラにハマってたら今ごろどーなっていたかと思うと怖いです(笑)
はい!カメラにどっぷりハマってる人です (^_^;
仮にマウントがKマウントだとしたら
フランジバックも込みでの仕様なので
AFとAE意外は問題ないと思います
魚眼ならばパンフォーカスで殆ど大丈夫ですし
ただかつてはKマウントのXRシリーズが在りましたが
サイズは小型って云うなら
Kマウントでは限界があるし
違う様な気がします
コメントありがとうございます。
なるほど〜
やっぱりそう都合良くいかないものなんですね。
大体なんでマウントってこんなにあるんでしょうかねぇ…って各社囲い込みとか設計思想とかいろいろあったんでしょうけども… (^^;;
う〜ん、やっぱり何かでびしっと選ばないとダメかなぁ…
Kマウントについてですが、確かに本来はフランジバックも含めた規格です。
しかし、Kマウントはあくまでも「一眼レフ」の仕様です。
ですから、同じフランジバックを維持したままで
ミラーレスに採用されることは事実上ありえないはずです。
噂に出ている「Kマウント」というのはKマウントと
何らかの互換がある拡張形式だと考えるべきでしょう。
フォーサーズとマイクロフォーサーズのような関係と考えると
わかりやすいかと。
ちなみに私も独身時代はオーディオにずいぶんハマりました。
むしろオーディオのほうが深いと思いますよ。(笑)
>フォーサーズとマイクロフォーサーズのような関係
あ〜なるほど!!
失礼しました
APS-CのマイクロKマウントって有りかもしれませんね
小型に拘るならミラーレスでしょうね
ただリコーには自社製のKマウントのAFレンズは無いのに
Kマウント互換に拘る必要が有るのか疑問が…
Kマウント互換って云っても独自規格のRKマウント互換のはずで
ペンタックスのレンズではプログラム自動露出が使えないし
普通のマウントアダプターとたいして変わらないような気が (^_^;
今晩は。
コンパクトデジカメで駆けっこを撮るのは大変だろうな〜。我が子の
アップは諦めて、引き気味(広角)で被写界深度を深くして撮影する
のが安パイかと・・・。
最後の直線部を横から撮影するなら、置きピン(予めマニュアルで
ピント位置を決めておく)で流し撮りしかないと思います。
いずれにしてもデジタルですとメモリーカードへの書き込み時間が
掛かるのは仕方ない事ですから、一発必中、外れれば終わりですね。
ですから駆けっこ何ぞをビシバシ撮影するのには、高速モードラ付き
のフィルム一眼をマニュアルフォーカスで使うのが一番です。
とにかく、コンデジでピントが合わないからシャッター切れないと言う
もどかしさとストレスを感じるよりも、デジ一で良いからマニュアル
フォーカスにして”まずシャッターを切る”事が大切です。
リコーの新型はマウントにびっくりするような仕掛けがあるとか・・
APS-Cは確実なようですごく楽しみです。
モノを見たと言うライターの友人によると相当意欲的な商品でとてもかっこいいとのこと・・買ってしまいそうです。
コメントありがとうございます。
なんとっ!? これは楽しみですね。
首を長くして待ってみます。
情報ありがとうございました。