ITmedia「「挑戦する、そのための1台」——リコー「GXR」詳報 (1/2)」の記事から。
正式発表来ましたねぇ。
GXRはレンズだけではなく、撮像素子と画像処理エンジンも同時に交換するユニットシステムを採用することで、あたかもフィルムの一眼レフカメラが撮影状況に応じてフィルムとレンズを交換したよう、さまざまな状況下で最適な撮影を行える柔軟性を手に入れている。
via: 「挑戦する、そのための1台」——リコー「GXR」詳報 (1/2) – ITmedia +D LifeStyle
レンズと撮像素子と画像処理エンジンが一つのユニット化されて、ユニット交換式という、キワモノといえばキワモノかもしれませんが、ホコリを気にしなくても良いというのはメリットですよね。
あと、デザイン的にはもう一つって感じもありますが、それはそれとしてかなり面白そうなデジカメです。
外形寸法は 113.9mm(W)x70.2mm(H)x28.9mm(D)。重量はバッテリー/メモリーカード/ネックストラップ/端子キャップを除いて約 160g、メモリーカード以外の重さが約 66g ということなので、実質約 226g って感じでしょうか。
比較として、パナソニックの GF1 のサイズを確認すると、約119mm(W)×約71mm(H)×約36.3mm(D)、重量は本体約 285g、約442g(DMC-GF1Cに付属の交換レンズ20mm、バッテリー、メモリーカード含む)、約 537g(DMC-GF1K に付属の交換レンズ14-45mm、バッテリー、メモリーカード含む)という感じです。
発表された内容では、将来的にはプリンターになったり特殊カメラに変身できるというコメントもあったようなので、展開がかなり楽しみ。これはもう一つのプラットフォームという感じですよね。賛同メーカーが出てきて対応ユニットが出てくるともっと面白そうですが… ライセンスとかするのかな?
公開されているサンプル画像を自分が見る限り、ISO400 でも全く問題なさげですし、ISO1600 でも大丈夫そうに思ったんだけど、どうなんだろう。
すべてのカメラユニットで最高 ISO3200 の設定が可能ということで、高感度の画質をもう少し知りたいところ。
あとはレンズのロードマップなんかも発表してもらえると嬉しいのですが、どんなレンズが出てくるんだろうか?個人的には 200mm〜300mm くらいの望遠と円周魚眼が欲しいんだけどなぁ〜 (^^;; 記事には「2010年の早い時期」(同社)には高速撮影可能なCMOSセンサーと35ミリ換算28〜300ミリのレンズを組み合わせたユニットも投入される予定だ
とあるので、まずはこれが楽しみだな。
とりあえず実物を早く触ってみたいです。