iPhone 4 ケース「アルミビレットケース for iPhone4」を使ってみた

さて、ちょっと間が空いちゃいましたけど…

iPhone 4 用に金属製のケースを驕ってあげるんだったら、どんなのがいいかなぁ〜といろいろと彷徨っていて見つけたのが「H2-STYLE」。

バンパータイプやきょう体を全て覆うタイプの他に、背面にユニークなデザインをされたタイプもあります。

自分の iPhone 4 の背面はこんな具合になっているので、背面が見せられるケースというのはピッタリなわけです。

iPhone 4 x キースヘリング

で、購入したのが「ホール(CIRCLE)」というタイプ。

アルミビレットケース for iPhone4 ホール(CIRCLE)

保護シートやクッションシートが付属していて iPhone 4 の背面に直接触れて傷がつかないような?工夫がされています。

また、四隅にストラップをつけられるようになっているので、どうしても iPhone にストラップをつけたいというニーズにも普通に応えてくれます。

装着して持った感じも自分には違和感はありませんが、この寒い時期、朝一に握ると冷たいのが難点でしょうか?w

革はもちろん魅力的な素材だと思うんですが、アルミにこうしたカラーリングが施された独特の光沢感や質感というのはまた抗しがたいものがあります。「Card-in Jacket」とは平日と休日、あるいは気分によって使い分けたいなと思っております。

関連エントリー:

「革」か「金属」か?

iPhone 4 のケース「Card-in Leather Jacket(ブラック/レッド)」を使ってみた

ディスカッションに参加

3件のコメント

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です