Google グループを使ってみた

勤め先の最初に配属先が一緒になった同期達との連絡をとったりするのに便利なので、メーリングリスト(ML)を作ってから、何年か経つのですが、ずっと「freeml」を使わせてもらってきました。あっ一応、自分が管理人になってたりします。

これといって、不満があるわけではないのですが、メールの末尾に広告があるのと、時々広告のメールが来るのが鬱陶しいといえば、鬱陶しい。

あとは活発にメールが飛び交う ML でもないので、半年だったか1年だったかな?一定期間メールの投稿がないと削除されちゃうようになってるようなので、その管理がちょいと面倒だったりというくらいか。

で、今回、同期の中の一人から「Google グループに移行しない?」という一言が。

Google グループ

Google のサービスが大抵は知ってるつもりだったんですけど、「Google グループ」って初耳でしてね (^^;; 慌てて調べるという。

調べてみると広告も来ないようだしこれといって特殊な機能を欲してるわけではないので、移行作業を始めたのだけど、面倒だったのは宛先の登録。

作業を始める前から、インポートの機能くらいあるだろうと思ってたんですが、見つからない。エクスポートはあるけど、インポートがなぁ〜い(自分が見つけられなかっただけ?)… ということで、1件1件、コピペ。あ〜面倒だった。ということで無事終了。

こうやって直接登録もできるようになっているんですが、基本、招待制なので仕方ないのかなぁ…

使ってみてあと気になったのは、登録しても即刻使える様にならなくて配信可能になるまで数時間必要らしいことと(こういう仕様は一般的でしたっけね?)、投稿者にはメールが届かない仕様というのがちょっと気になったくらいかな。

投稿されるメールはもちろんバックアップされて、「Google グループ」にログインすれば見られる様になっているんですけど、その保存容量に上限がないのが嬉しい。

基本的に ML ってファイルを添付するのは禁止だったりしますけど、これだったら何か共通の話題になる画像なんかがあったらいつでも共有できるし、検索も Google のそれだろうから強力なのが使えて便利そうで嬉しいところです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です