オリンパスからマイクロフォーサーズ機「オリンパス・ペン E-P1」発表

デジカメ Watch「オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」」の記事から。

昨日の発表の通り、本日発表されました。リーク画像として出回っていた情報通りという感じですかね。

正式名称は「オリンパス・ペン E-P1」で、発売日は 7月3日。

価格の方はオープンということですが、

店頭予想価格はそれぞれ、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5 5.6」を同梱した「オリンパス・ペンE-P1レンズキット」が10万円前後、ボディに「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」と外付け光学ファインダー「VF-1」を同梱した「オリンパス・ペンE-P1パンケーキキット」が11万円前後、ボディにM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8、VF-1を同梱した「オリンパス・ペンE-P1ツインレンズキット」が13万円前後の見込み。なお、ボディ単品のみを受注生産で7月下旬に発売する。店頭予想価格は9万円前後の見込み。

via: オリンパス、同社初のマイクロフォーサーズ機「E-P1」 – デジカメWatch

ということで、これも噂通りですが良い感じの価格ではないかと思います。

デザインも個人的にはモックアップのデザインよりも、製品版のデザインが断然良いと思います。ホワイトよりもシルバーかな?

気になる記録メディアはとうとう? SDHC/SD メモリーカードを採用。これまた嬉しいところです。

画質や光学ファインダーの見え方とかいろいろ気になります。パナソニックも同サイズの m4/3 モデルを開発しているという噂もありますので、しばし情報を集めつつ静観。余裕があれば (^^;; 欲しいところです。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です