「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能 "トップ20"

ITmedia「これは便利! 「Snow Leopard」を実際に使って感じた新機能“トップ20” (1/4)」の記事から。

昨夜の「iconMac OS X 10.6 Snow Leopard」の深夜販売には 100人以上の方が行列を作ったようで、すでにインストールをして楽しまれている方も少なくないでしょうね。自分の方は Up-Date-Program で申し込みましたがまだ出荷案内も来ていないので、果たしていつになるのかな?

さて、記事は著者が実際に 1週間 Snow Leoaprd で作業して、便利だと感じたり気に入った変更点をランキング形式で紹介されております。

この記事を読んでの自分が気になったのは、まずは「「開く」ダイアログでの Quick Look」ですね。

もともと、書類を選択すれば中身を見ることはできましたが、文章だと細かいところが分からなかったのが、Quick Look で確認できるのはかなり便利そうです。昔に作った文章とか何書いてたっけ?っていうのは少なくないですからねぇ。

それから、「遠隔操作がさらに快適になった「画面共有」機能」

複数の Mac mini を使うようになってその便利さを感じている「画面共有」ですが、これがさらに快適になっているようで。

まだサーバー代わりの Mac mini に何か作業をやらせてということは、やってないんですけどこれから多くなると思いますし。

実際に、Snow Leopard が届いても、使っているアプリの互換性の情報が一通り出るまで、しばらくメインとして使うのは様子見と思っていますが、やはり体験は早くしたいものですね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です