Mac mini の温度対策・その2

ポチッとした、化学式ノート PC クーラー強冷却 周辺機器用「NCLMNPBK」が届きました。

化学式ノート PC クーラー強冷却 周辺機器用「NCLMNPBK」

通常のゲル式に比べると、融解潜熱を活用しているので絶大な冷却効果を発揮、従来のゲル式の約40倍の吸熱能力があります。

via: NCLB5BK・BL/NCLA4BK・BL/NCLA4LBK・BL/NCLMNPBK | PCクーラー | アクセサリ・収納 | 製品情報 |

という説明があり、期待です。サイズは約 W120×H160 と Mac mini の 165.1mm 四方に比べやや小さいサイズになります。

Mac mini の温度対策・その1」のエントリーに書いた対策にまずは追加してみました。

「ミニキャスター台角」はそのままに、銅板との重ね合わせ順をいろいろ試してみましたが、結局は単体で「NCLMNPBK」を使うのが最も効果的のようです。

iconMac mini(Early2009)は向かって左側の真ん中辺りと、同じく右側のやや端子側にそれぞれ放熱版が付けられた GPU と CPU が配置されています。

よって、その近辺がもっと温度が高いところだと思われますので、「NCLMNPBK」を後ろ側に寄せて配置しました。

空いている前部分の底面に触れてみると、かなり温度が下がっていると感じられます。また「NCLMNPBK」の底面は若干、暖かいという程度です。

この状態で、通常時の温度が iStat Menus の表示では 63℃ 程度と 2℃ 程度の改善がみられました。ただし、負荷がかかった状態での温度上昇は対策の前後で変化がありません。

Mac miniの構造的な問題から、外部から可能な温度対策はこの程度が限界なのでしょうか?あとは、直接底面に送風機などで風を送る空冷くらいしか方法を思いつきませんが、自分の環境ではそれほど空気の流れが悪いということもないので、如何ほどの効果があるかというところです。

マルチクーラーAPOLLO」という製品もあるようですが、まずは自作 PC 用のファンを流用して自作してみようか…

ディスカッションに参加

3件のコメント

  1. 今晩は。こんなのもありますが。
    http://www.rakuten.co.jp/archisite/1866348/1889626/
    私はノート機の冷却にBELKINのラップトップクールスタンドを使ってます。薄型のファンを内蔵しているのはOKなんですけど、ファンが故障した
    ときに簡単に相当品を探し出せるかどうかは判りません。

  2. うちも電気代を考えて、Early2009のminiにしたんですが、ちょろっとphotoshopなんかつかうとすぐにブーンとかなっちゃって買った当初はかなり後悔しました(自作機を売ってかったもんで)
    それがアルミ製の外付けストレージがちょうどおんなじくらいの大きさでしたからそれの上に乗っけるようにしてからは最高に静かです。
    熱は本体の下のゴムからうまいぐあいにしたのアルミにいくようで、miniそのものはほとんど熱を持たなくなりましたよ。

  3. コメントありがとうございます。
    > shigechan さん
    おぉ〜なんとグッドタイミング。実はこのエントリー書いた後にググっていて見つけたのが同じ製品でした。Mac miniよりも大きいので下のスリットから風も送り込めそうだし、価格も安いので試してみようかなと思っています。
    BELKINのラップトップクールスタンドはなかなかおしゃれですねぇ
    > アルケミスタ さん
    うちの環境では幸い、Photoshop を立ち上げたりしてもファンがうなることはまだないです。
    アルミ製の外付けストレージの上に積むというのは案外良い方法かもしれませんね。
    まぁ自分は今更、外付けストレージは増やせないですが、やはり厚めのアルミ板を探してこようかしら…

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です