車を購入時に取り付けた、カーナビはパナソニックの「CN-HDS625TD」。
2年ほど経ちまして、新名神も地図に載ってなかったりということもそろそろ地図を更新しようかと「CA-HDL095D」を購入しました。
2009年度版とはいえ、地図の内容は 2008年9月現在の内容らしい。まぁナビの地図は 2〜3年に 1度のペースで更新するのがいいのかな?
この地図に更新することで、自分が使っている HD625TD では別売りの Bluetooth ユニットが使えるようになるのは嬉しいのだけど、すでに取り付けてある iPod 用インターフェースケーブルとの併用ができないんだよなぁ… 意味がねぇ…
ということで、この機能は宝の持ち腐れになる予定。
ところでアップデートするのに 90分くらいかかるようなのだけど、これってエンジンかけっぱなしでやるもの?それともどこかへドライブしながらするもの?皆さんはどうされているのだろう?
先日、機種は違いますが同じくパナのDVDナビのアップデートをしたときは、バッテリーに充電器を繋いでACC onでエンジンを掛けずに行いました。アイドリングでガソリン消費することも、バッテリーが上がることもなく完了しました。
本当は、どこかに出掛けてその間に済ませるのでしょうけど、ラジオは聴けるもののナビは使えませんので、知らない場所への長距離ドライブは辛いのではないかと思います。
コメントありがとうございます。
なるほど、アドバイスありがとうございます。
充電器は持っていないので、やっぱりどこかに遠出しながら実行した方が良さそうですね。
ラジオが聴けるということで安心しました。
ちょうど既知の場所に高速で遠出する予定も先にあるので、その時にでも実行したいと思います。