何度目かのサラウンドヘッドフォン考 その2

前エントリ「何度目かのサラウンドヘッドフォン考 その1」からの続き。

まず、自分の DVD プレーヤーはマランツの DV3100 なのだけれども、ちゃんと確認してみるとデジタル出力は同軸しかなかった… (^^;;

デジタル出力で接続しないと、ドルビーデジタルや DTS は楽しめない。でも SU-DH1 は光入力しかないので、変換が必要。

「同軸と光の変換なんてそんなものあるのか?」と半信半疑で探してみたんですが、あるんですね〜 オーディオテクニカの AT-HDSL1 というコンバータ。

それから SU-DH1 は AC アダプタさえ付属してない。純正じゃなくても、汎用品で問題なさそうなのだけど、どうせなら eneloop でも買おうかと。まぁ家で DVD を見るのにしか使うつもりはないのですが。単に eneloop が欲しいだけかも (^^;;

あと、光と同軸のケーブルは当然必要で、合算すると、3万円を超えた… orz

ちっとも安くねぇ〜 まぁ、SU-DH1 セット(と勝手に命名)を購入すると、全てそれぞれ交換可能にもなるので汎用性があって良いかとも思ったんだけど、ちょっと待て。

これまでのことを振り返ってみると、汎用性、拡張性を考えてモノを買って、役に立った例は無い。そうそんなことを考えても無駄なのだよ、自分の場合…

そこで、元に戻って、パイオニアのサラウンドヘッドフォンを考えてみると、SE-DIR800C II は2万円台。入力端子は同軸と光の入力が1つずつ。ヘッドフォン端子もついてるし… でも実際に付けてみた感じが気に入らない (まぁここは個人差なので)。

付属のヘッドフォンが気に入らなくても、SE-A1000 を購入して、ヘッドフォン2つとしても金額的には SU-DH1 セットと同程度なので、それもありかも。

ただ、こいつは、3時間ほどで自動的に電源がオフになるというある意味おせっかいな機能がついている。これを切ることはできないらしい?ので、そうすると、「ロードオブザリングのスペシャル・エクステンデッド・エディション」とか、途中で切れちゃうじゃん。

そして、SE-DIR2000C。ヨドバシでの価格は4万円台なのだけれども、1月頃に調べた時より、5k円ほど安くなっているし、ヨドバシのポイントも結構貯まった(笑)。また、今ならポイントも18%なので、実際としてはかなり安く手に入れることが可能になっている。

店頭で確認した限りでは、掛け心地も良いし、音も SE-DIR800C II と比べると、厚みがある感じで、低域の迫力とか圧倒的に上と感じる。まぁ肝心のサラウンド感の違いは店頭では良く分からないのだけれども、どっちが良いかといえば、SE-DIR2000C の方がいいなぁ。

ということで、心揺れる今日この頃…

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です