以前エントリーした、ボードゲーム「ブロックス」。

何だか、家族一同はまってしまったようで、昼間は母子3人でプレイ。子供が寝静まってからは、相方から「じゃぁ勝負する?」と誘われる(笑)

で、確かに面白いんですけど、「ブロックス」を2人でプレイするのはなかなか大変なんですよ。2つの色のピースをそれぞれが置いていくのですが、戦略を2通り考えながら、あっちを立てればこちらが立たず、みたいな…

もうならいっそということで、2人用の「ブロックスデュオ」も購入しちゃいましたよ (^^;;

「ブロックス」の約半分の大きさということで、面積は1/4になるわけで、結構小さい。頭では分かっていたけど、実物を店頭で見つけた時はつい「ちっちぇー」と呟いてしまったのでした。

ピースの数や種類は同じですが、色と大きさが違います。また、基本的なルールは同じですが、最初に置くピースの場所が「ブロックス」は各コーナーということになっているのに対して「ブロックスデュオ」は中央付近に起点となる印がありまして、そこを覆うようにピースを置かなければなりません。

大きさは違うけれども、面白さは全く変わらない「ブロックスディオ」。この我が家のブームいつまで続くことやら…

ブロックスデュオ 50063
ブロックスデュオ 50063
ビバリー 2005-06-01
売り上げランキング : 3079

おすすめ平均 star
star大傑作だと思います。
starいいゲームだと思います。
star小2の息子とガチンコ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ブロックス
ブロックス
ビバリー 2002-04-01
売り上げランキング : 145

おすすめ平均 star
star限りなく★5つに近いですが。
starゲームはこうでなくっちゃ!
star◎はまりまくり

Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です