世界で一番美しい元素図鑑

紀伊国屋をぶらついてたら、目に留まったのが「世界で一番美しい元素図鑑」。

店頭のポップによると売り切れ続出でやっと再入荷したらしい。

世界で一番美しい元素図鑑 THE Elements

手に取ってパラパラと眺めてみると「見覚えがあるな〜」と思って、帰宅して調べてみたら iPhone 版の「元素図鑑: The Elements in Japanese (iPhone 4)」や iPad 版の「元素図鑑: The Elements in Japanese」の書籍版といったところか。まぁアプリが先なのか書籍が先なのかよく分からんのですが… (^^;;

書籍には書籍の良さがあると思うし使われている写真なんかもキレイで良いなぁ〜と感じたんですが、アプリに比べると価格も倍以上するし、アプリの方が動くしw ということで、やっぱり iPad 版が一番お薦めかなという気はする。ということで、我が家の iPad には iPad 購入直後からインストールしてあるアプリだったりします。

とは言っても、書籍の一覧性の良さもあるし手元に一冊あるといいよねという気はする。

なぜか元素が好きな子供に尋ねてみたら「本も欲しい」と言うので、そのうち何かの理由にかこつけて買いたいなぁと考えたりしてるんだけど、結局、自分が欲しいだけんだろうか?w

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です