ITmedia「アップル、第2世代Core i5/7と高速ポート“Thunderbolt”搭載の新型「MacBook Pro」」の記事から。
デザインはやっぱり変わらないんですねぇ。
アップルは2月24日、アルミユニボディのノート型Mac「MacBook Pro」をモデルチェンジした。13/15/17インチモデルをすべて刷新している。
特徴はSandy Bridgeの開発コード名で知られる新型CPU「第2世代 Coreプロセッサー」と、Windows PCでの採用例がない高速I/Oインタフェース「Thunderbolt」、そして高解像度化した「FaceTime HDカメラ」を初めて搭載したことだ。
via:CPU、インタフェース、カメラを強化:アップル、第2世代Core i5/7と高速ポート“Thunderbolt”搭載の新型「MacBook Pro」 – ITmedia +D PC USER
Core2Duo モデルがなくなりましたね。そして新しいインターフェース「Thunderbolt」が採用されました。
個人的には「Thunderbolt」のことはよく知らなかったんですけど、USB3.0 よりも高速でディスプレイもつながっちゃうという規格なんですね。
まぁ問題はどれだけ周辺機器が充実するかということなんでしょうけど、これで FireWire がなくなっていくの決定的になっちゃったのかなぁと思うと何となく残念です… まぁ「Thunderbolt」と FireWire も変換ケーブルで接続可能なようにはなっているようですが。
サードパーティとしては、「Thunderbolt」端子だけつけて各種変換ケーブルはご自由にって感じにしちゃった方が楽ですもんねぇ…
自分の 購入した MacBook Pro (Mid 2010) のスペックは、
- 2.66GHz Intel Core i7
- 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM – 2x2GB
- 500GB Serial ATA Drive @ 5400 rpm
- SuperDrive 8x (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
- MacBook Pro 15インチ 高解像度ワイドスクリーンディスプレイ(非光沢)1680 × 1050 ピクセル
- バックライトキーボード (US) + 製品マニュアル
ということなので、見た目のスペックは変わらないかなw 体感的にどうなのかというのはあるんでしょうけど、とりあえず奮発しておいて良かったなぁww