以前、「iPhone の画面を回転しないようにする方法」というエントリーを書きました。
Google アナリティクスのオーガニック検索の結果を眺めていると「iphone 回転 設定」というキーワードで、先のエントリーにたどり着いていただいている方が少なからずいらっしゃるようでありがとうございます。Google でこのキーワードをたたいてみると、このエントリーがトップに来ていることにビックリしました。
さて、当時のボクはこの設定を知ったことがとっても嬉しくてw その勢いでエントリーを書いたことだろうと思うのですが、今さらながらに改めてこのエントリーを読み返してみると、少し不親切だったかなと思いました。
該当のエントリーを修正しても良かったんですが、新たにエントリーを書くことでさらに多くの人のお役に立てるんじゃないかと思ったので、そうしてみます。
以下、その手順です。
まずホームボタンをすばやく2回押し(ダブルクリックのように)します。すると、画面の下部にタスクの一覧が表示されますよね。
ここで、タスクの一覧を右にスライド(スワップスワイプというのかな)させてやると、iPod のコントロールの左端に画面ロックの切り替えが表示されるので、それをタップすることで、ロックとアンロックを切り替えられるというわけです。
不親切だったかなと思った点は、最初のタスクの一覧から画面ロックの切り替えを表示させるのに、右にスライドさせるという説明がなかったところ。これがなかったがために、「どうしたらその画面が出るの?」と思わせてしまった場面もあったんじゃないかと思ったわけです。
この iPhone の仕様は iPad と違っているので、個人的には iPad と同じように「設定」で本体横のスイッチの機能を画面の向きのロックと消音とに切り替えられるようにならないのかなと思ってます。
スライドさせる動作の「スワイプ」ですね。
コメントありがとうございます。あ〜そうですね、それが出てこなかった… (^^;; 修正しておきました。