漫画の「神様」と「王様」

「サイボーグ009」秋田文庫相変わらずマイブーム(ってこの言葉も聞かなくなりましたなぁ(^^;;)の「サイボーグ009」。

原作をちゃんと読んだことないので、この際文庫本を揃えようと、ことあるごとに近所の本屋を回っていたのですが、全く置いてない。

「サイボーグ009」どころか石ノ森作品自体がほとんどない。ということで、久しぶりに梅田に出たので、紀伊国屋、ジュンク堂と大きな本屋を巡る。

結局、この 2つの本屋を 1往復半してほぼコンプリート。店頭では見つからなかった 3冊を帰ってきてからアマゾンに頼る。

しかし、どちらも品揃えの多い本屋ですが、ここでも手塚治虫と石ノ森章太郎との扱いの差を痛感。

まぁお二人の全作品数とか、今も流通している作品数とか自分は良く分かっていないので、その辺りに原因があるのかもしれないけれども、コーナースペースの大きさ、在庫の数っていうのに明らかに差があります。

片や「神様」と呼ばれた方、片や「王様」と呼ばれた方。

「神様」の残した功績は改めて言うまでもないだろうけど、「王様」はこういうところでももっと評価されても良いと思うのだけどなぁ…



ディスカッションに参加

2件のコメント

  1. >「神様」の残した功績は改めて言うまでもないだろうけど、「王様」はこういうところでももっと評価されても良いと思うのだけどなぁ…
    はじめまして。ブログ読ませてもらっています。
    NHKがあそこまでの特集をしてくれたのはびっくりしましたが、
    特撮生みの親・石森章太郎みたい評価が一般的ですよね。
    やっぱり漫画のすごさをもっと知ってほしいので、
    今後の感想ブログ期待してます。
    認証コードが
    RX-78・・・ガンダムな気分になりました

  2. コメントありがとうございます。
    いやぁ期待にお応えできるのかどうか… (^^;;
    NHK の特集は自分もびっくりでした。特にサイボーグ009 だけの日があったのは嬉しかったですね。ただ、あの日は1日で終わりませんでしたが…
    子供の頃は彼の作品はアニメで見るばかりでしたが、多分初めて彼の漫画を読んだのは「マンガ 日本の歴史」だったと思います。
    小学校の図書館にあったのでむさぼり読んでました。
    漫画での功績も大きいと思うのでもっと評価されというか認知されていいはずと思うんですけどね。
    >認証コードが
    ガンダム世代なのでそこはシャレってことで(笑)
    今後もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です