[CS] 「Fantastical for Mac」を試す

ブラックフライデーのおかげで、たくさんのアプリが値下げや無料化になっていますね。日頃、「これ欲しいけど…」と購入をためらっていたアプリを購入するのに、良い機会だと思います。欲しいアプリはありましたか?

値下げされているアプリの中で気になったものといえば、iOS 版の TextExpander。500 円が 100 円(あれ?もう 200 円になってる)になっています。ボクは少し前に購入していたので、軽くショック(笑) 虹色の林檎はどんな味?では「[CS] TextExpander、Mac 版と iOS 版」なんてエントリを書いています。この機会に購入されるのをお薦めします。

TextExpander 3 + custom keyboard
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化

さて、ボクもこの機会にいくつかのアプリを購入しました。簡単にご紹介していきたいと思います。

Fantastical for Mac

Fantastical for Macまず、Mac 用ではカレンダーアプリの Fantastical for Mac。Mac App Store から購入できますが、このサイトからは 14 日間フリーで使えるお試し版がダウンロード可能になってます。価格は 2000 円が 1000 円になっていました。

日本語にローカライズはされていませんが、日本語で予定などを入力するのに問題はありません。メニューバーにアイコンが表示され、それをクリックすると月カレンダーが表示されます。

その下にはリマインダーアプリに登録している内容が表示され、その下にカレンダーに登録されているスケジュールが表示されるようになっています。

純正のカレンダーアプリはもちろん、Google カレンダーの内容も反映させることができます。

左下の錨アイコンをクリックすると、プルダウンされたままの状態で常に前面に表示されるようになります。

iPhone や iPad 向けにもアプリが用意されていて、それぞれ値下げされているので、カレンダーアプリの購入を迷っている方にはこの機会に、そろえて購入するのもいいかもしれません。

価格は全て、自分が購入した時の価格なので、購入時には価格をご確認の上、ご購入ください。

 

[CS] MacBook 対応のユニバーサル電源プラグアダプタ「Twist」

一つで世界中のコンセントのプラグ形状に対応していて、給電用の USB ポートを最大で 4 つ持ち、MacBook の MagSafe 電源アダプタとも接続できるようなアダプタ「Twist」が Kickstarter に登場していたので、投資してみました。

Twist は各国に合わせた電源プラグ変換アダプタを一つにまとめたアダプタで、本体をひねるだけで A、B、C、O タイプの電源プラグを切り替えられるようになっています。

Twist は USB ポートの数と、MagSafe 電源アダプタへの対応の差で以下の様な 4 タイプに分かれています。

  • Twist Plus World Charging Station
  • Twist World Charging Station
  • Twist Plus MacBook World Adapter
  • Twist Plus World Adapter

Twist: A ultra-portable universal adapter for your MacBook

目標投資金額は、30000 カナダドル。これが達成できれば、22 カナダドルの出資で Twist Plus MacBook World Adapter が一つもらえることになっています。

ボクは MagSafe 電源アダプタに対応していて、USB ポートが 4 つある、Twist Plus World Charging Station が欲しいと思ったので、30 カナダドル(日本への送料は +6 カナダドル)出資してみました。

募集期間は 12 月 14 日まで。スケジュール通りにいけば、来年 2 月 15 日に出荷が開始されます。

 

[CS] Jawbone「UP3」「UP MOVE」が日本でも発表

Jawbone から「UP3」と「UP MOVE」が日本でも発売されることが発表されました。

クリップ型フィットネストラッカー「UP MOVE」が 6480 円で 12 月中旬から。心拍センサーを搭載したリストバンド型フィットネストラッカー「UP3」が 21800 円で 2015 年 1 月からだそうです。某所では、1 月 17 日となっていましたが、さて…

自分が購入するなら、UP3 なんですが、10 メートル防水仕様になったのが、嬉しい。これなら、汗にも強くなっているだろうし、充電する時以外は、本当に 24 時間、付けっぱなしにできる。

とにかく気になるのは、故障率。初代 UP は故障率が高かった(自分の手元に来た製品は、半年で 2 回壊れた)からなぁ…@rokuzouhonda 氏のツイートによると、UP24 になって改良されて、その後も生産工程の改良を経て、かつての数 10 分の 1 ぐらいの故障率まで下がったそうなんで、期待できるのかなぁ…

 

[CS] PopClip で簡単に単語登録をする機能拡張

選択した文字列を単語登録する時に、PopClip を使えば、便利じゃね?と思い至ったので自作してみました。

単語登録を呼び出す AppleSCript は、パワーリンゴさんの「OS X Mavericksの「ことえり単語登録」を簡単にするAppleScriptを組む、その1。」のエントリを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

あと、選択した文字列をコピーしたりペーストしたりというのは、ネットで色々と調べて参考にさせていただきました。ありがとうございます。AppleScript を解説した書籍も出ていますが、なにぶん出版されてから時間がかなり経っているので、ここで、新しい書籍でも出ないかしら。

さて、PopClip の機能拡張を自作するには、以下のようなファイルが必要になります。

  • Config.plist
  • icon.png(アイコンの画像。サイズは 256×256 くらいか?)
  • AppleScriptファイル

Config.plist を作るには、Xcode や Property List Editor を使えばいいと思います。

Config.plist

詳細は以下のような感じ。

  • AppleScript File:自作した AppleScript のファイル名(ここでは word-registration.applescript)
  • Image File:自作したアイコンのファイル名(ここでは word-registration.png)
  • Title:機能拡張の名前(ここでは単語登録)
  • Extension Description:機能拡張の説明(ここでは Word Registration)
  • Extension Identifier:ドメインの後は自由に付けられるよう(ここでは jp.corestudio.popclip.extension.word-registration)
  • Extension Name:PopClip で表示される名前(ここでは単語登録)

AppleScript は以下のように作ってみました。なにぶんド素人なので、見難かったらスイマセン。もっとスマートな記述方法があれば教えてください。

set frontmostApp to path to frontmost application
tell application "Finder"
	set appName to name of frontmostApp
end tell

if appName ends with ".app" then
	set appName to text 1 thru -5 of appName
end if

activate application appName
tell application "System Events"
	tell application process appName
		keystroke "c" using command down
	end tell
end tell

tell application appName
	set theText to the clipboard as string
end tell

tell application "System Preferences"
	activate
	set current pane to pane id "com.apple.preference.keyboard"
end tell

tell application "System Events"
	tell process "System Preferences"
		tell tab group 1 of window "キーボード"
			click radio button "ユーザ辞書"
			click button 1 of group 1
			delay 0.5
			keystroke tab
			keystroke "v" using command down
			keystroke tab using shift down
		end tell
	end tell
end tell

tell application "System Preferences"
	activate
end tell

上の記述を、スクリプトエディタにコピペして使ってもらえばいいと思うんですが、自分が作成している中で、スクリプトエディタで保存したファイルを使うと、エラーが出て PopClip にインストールすることが出来ませんでした。

はっきりした原因がよく分からなかったんですが、文字コード周りのようなので、CotEditor を使ってエンコーディングなどを下のように設定して、保存。うまく行くようになりました。

CotEditor

あとは、作成した「Config.plist」「スクリプトファイル」「アイコンファイル」を一つのフォルダにまとめて、フォルダ名を「extension.popclipext」などと、拡張子に「.popclipext」が付いた名前にします。拡張子を付けると、フォルダアイコンから PopClip の機能拡張アイコンに変化するので、そのファイルをダブルクリックします。

PopClip 機能拡張のインストール

こんな警告が表示されるので、インストールするボタンをクリックします。これで、機能拡張が使えるようになります。

PopClip 機能拡張一覧

ブラウザでもエディタでも、文中に登録しておきたい単語があったら、それを選択して PopClip でこの機能拡張を選んでやれば、システム環境設定が起動して、キーボードのユーザ辞書の入力欄にカーソルが移動します。分かりやすく動画にしてみました。

いやぁ〜 PopClip は便利だ(笑) どなたかのお役に立てば幸いです。

[CS] ドラゴンボール Z 復活の「F」

鳥さんが初めて脚本を手がけるという「劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』」が、来年の 4 月 18 日から公開されるようで。

気になるタイトルの「F」は、フリーザの様で、ちょいとびっくり。う〜ん、今の悟空やベジータのレベルからすると、敵にならないんじゃないかなんて思ったりもしたんだけど、どんな展開になるのやら。楽しみですね〜。

劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』

12 月 6 日からは「劇場版・鳥山明 超進化ストラップ」という、イヤホンジャックストラップ付きの前売り券が、発売。ストラップは悟空バージョンとフリーザバージョンの2種類が用意されるとのこと。

劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』

 

[CS] TextExpander、Mac 版と iOS 版

TextExpander の Mac 版を購入しました。ちとお高いので、かなり迷ったんですよね… (^^;;

TextExpander

iOS 版は既に購入しているので、これで Mac、iPhone、iPad で共通のスニペットを使って、快適な入力が出来るはず… と思ったのですが、そうはうまくいきませんでした。

まず、Mac 版の TextExpander はそのままでは「日本語入力」のモードでは、スニペットを入力することができません。一々「英数入力」に切り替えてやらないといけないんですね。これが文章を入力する際にはかなりのストレス。

なので、このストレスを解消する方法はないのかと、調べてみるとちゃんとありました。

まず、「TextExpander 3.3.4 and Japanese, Chinese, etc. Input Methods」へアクセス。文中に「Download TEIMPrefsetter」という、TEIMPrefsetter をダウンロードするリンクがあるので、TEIMPrefsetter をダウンロードします。

あとはこのエントリに説明があるように、以下の手順で設定を行います。

  1. TextExpander を終了する
  2. TEIMPrefSetter を起動する
  3. 「ja-日本語」を選択し「−」ボタンを押して削除。そして「Save」をクリック

これで、完了。

で、例えば、このブログではエントリのタイトルの文頭に [CS] というのを付けるようにしていますが、スニペットは「,cs」で展開するようにしています。これが、上の設定によって、「、cs」と全角で打ち込んでもちゃんと展開してくれるようになります。ただ理由がはっきりしませんが、時々、展開してくれない場合があるのがよく分からないんですが… :-p

さて、Mac ではこれで入力が大変、快適になりました。続いて iOS デバイスでの入力。

iPhone や iPad では、ローマ字入力よりもフリック入力をしたいのが自分のスタイルです。先に iOS デバイスで、TextExpander を使い始めたので、[CS] のスニペットは「、し」で登録してました。フリック入力でも一々、英字入力とかな入力を切り替えるのは面倒ですから。

これが Mac 版で使えるんだろうと思って、上の設定をしてもうまく展開してくれないんですよねぇ… なんで動かないんだろうかと小一時間考え込んでしまいました。どうやら、Mac でのキーボードからの入力と iPhone のフリック入力の日本語入力のまま同じ、スニペットを使うのは難しいみたいです。

そんなわけで、同じ文字列を呼び出すのに、Mac 版と iOS 版でそれぞれスニペットを登録するようにしました。[CS] ならば「,cs」と「、し」です。

ちと、面倒な気はしますが(笑)、Mac 版を購入したので、スニペットの登録は格段に快適になりますので、まぁいけるかなという感じです。

iOS 版はもちろんなんですが、Mac 版もかなり入力が快適になります。値段が値段ですが、その分の価値は十分にあるかなと思います。

TextExpander 3 + custom keyboard
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化

[CS] 木製リングストラップ minimo

Pluggy Lock を購入したので、それに付けるストラップ探し。

「やっぱり革かな?」「輪っかになっているのがいいか?」な〜んて、思いながら探し始めたんだけど、いろいろ彷徨っている内に知ったのが、この木製リングストラップ minimo

カメラやスマホ・携帯の落下防止に 木製リングストラップ minimo「ULYSSES」

iPhone のガラス面は固いのでそんな簡単に傷が付いたりすることはないんだろうけど、この minimo は木製なので傷が付くこともなかろうというのがまず第一。金属部品がないしね。あとは、他のストラップではなかなか見かけない、木製という味があっていいなぁと思ったんですよ。天然木で木目が一つ一つ違うので、世界に一つというのもいいですな。

木製リングストラップ minimo

購入したのは、ローズウッド。日本では紫檀で知られる硬木。紐の色は、ネイビー。製品の画像を見ているといろんな表情があって、自分の手元に来るのはどんな表情の子かと、ワクワクしてたんですが、こんな感じの子が届きました。

木製リングストラップ minimo

手に持った時は、指を木製の輪っかに通せば、iPhone を落とすこともなさそうなのが良いです。まぁ同じ機能を持っていて、低価格なストラップは探せばいくらでもあるんだけど、この質感の高さはそれに見合った価値があると思います。

木製リングストラップ minimo

残念な点というか、こうだったらいいなと思うのは、紐が自分で替えることができればなということ。このストラップに限ったことじゃないんだけど、ストラップって使っているうちに、紐が必ず切れるじゃないですか?(って自分の場合は 100% そうなる)その時、ストラップごと買い直すんじゃなくて、紐だけ替えられたらなぁと思うわけです。

 

[CS] 「PopClip」荷物追跡・問い合わせ Extension を自作

以前、「[CS] 使ってみたらめちゃめちゃ便利だった「PopClip」」なんてエントリーをあげてますが、ホントに便利で PopClip は手放せないアプリになってます。iPhone でも使えるようにならないかしら(笑)

PopClip
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化

さて、本や CD、その他諸々、ネット通販で購入することが増えてますが、その時、気になるのは配送状況。ワンクリックで配送状況を調べられるようなリンクを張ってある場合もありますが、大抵、荷物の状況を確認する時は、

  1. 発送メールに書かれた伝票番号をコピー
  2. 配送会社のサイトにアクセス
  3. 伝票番号をペースト
  4. 確認

なんて、手順を踏むと思うんですが、PopClip を使えば、もっと便利になるな〜と。そこで、各配送会社の荷物追跡・問い合わせをする自作 Extension を作ってみました。使うのは例によって「PopMaker」。まず、ヤマト運輸バージョンを作ってみます。

PopMaker

「Author」には製作者の名前を。自分の名前でも入れておけばいいと思います。「Extension name」はここでは「クロネコ」としました。「Menu title」も同じく「クロネコ」と入力。「Optional icon」でアイコンの画像を指定してやると、ポップアップメニューなんかで使われます。png 形式の画像しか使えないようです。

「Extension Type」は「Search」を選択。「Search URL」は「http://jizen.kuronekoyamato.co.jp/jizen/servlet/crjz.b.NQ0010?id={query}」と入力します。

全て入力できたら、右下のアイコンをクリックすると、インストールするかどうかを聞かれますので、インストールを選択。これで作った Extension を使えるようになります。

PopClip

他の運送会社のバージョンは、「Search URL」をそれぞれ以下のように変更すれば良いと思います。

  • 佐川急便:http://k2k.sagawa-exp.co.jp/p/web/okurijosearch.do?okurijoNo={query}
  • 日本郵便:http://tracking.post.japanpost.jp/service/singleSearch.do?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=&searchKind=S002&locale=ja&SVID=&reqCodeNo1={query}
  • 西濃運輸・カンガルー便:https://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm?GNPNO1={query}

あとは福山通運のアクセス方法が分かれば、大体、OK だと思うんだけど、分からないんだよねぇ… ご存知の方、いらっしゃったら教えてくださいませ。

 

[CS] JAF 会員証がスマホアプリになりました

20 日から、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)が、JAF の会員証をスマートフォンに表示することができる無料アプリ「JAF デジタル会員証」を iOS 向けにリリースしていたので、早速、iPhone にインストールしてみました。Android 向けもあります。

JAFデジタル会員証
カテゴリ: ライフスタイル

このアプリは、会員証が手元にない場合でも、スマートフォンで会員証を表示して、ロードサービスや優待施設を利用することができる無料アプリです。

JAF デジタル会員証 JAF デジタル会員証

便利そうだなと思っているのは、ロードサービスを呼ぶ時にこのアプリから発進すると GPS 情報に対応しているので、位置情報も一緒に送れること。現在地を知らせるのはなかなか難しい時もありますからね。

また、11 月 20 日~2015 年 1 月 30 日の期間に、このアプリをダウンロードしてログインした方の中から抽選で 1000 名に「クオ・カード 1000 円分」をプレゼントするキャンペーンも実施されているので、JAF の会員の方はこの機会に是非どうぞ。

いろんな会員証なんかが、こんな風にスマホアプリになると便利になりそうだな。

 

[CS] Pluggy Lock、ようやく届く

現在、セール中の Pluggy Lock を購入してみました。色はブルー。注文したのが、10 月 11 日。到着したのが、11 月 18 日。いやぁ、実に 5 週間以上。待たされましたね〜。ボクより遅くに注文して、早く届いている方もいらっしゃるので、色によってか大分、差があるようです。

Pluggy Lock® – The official website

Pluggy Lock

さて、購入した動機なんですけど、iPhone 5s のケースは、KATHARINE HAMNETT LONDON ×Simplismコラボモデルを使ってますけど、なんかストラップがないと不安に思うこともちょいちょいあるもんで… iPhone 6 以降に乗り換えるのはいつか分かりませんが、その時には必要性は今より高まりそうですし。

質感は悪くないです。リングのある部分はキャップになっていて、Pluggy Lock を近づけると、磁石になっているのかな?スポッと引き込まれます。これがなかなか良い感覚。

Pluggy Lock

Pluggy Lock

Pluggy Lock はスマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに差し込んでから、クルクル回すと固定されるという仕組み。取り付けがうまくいかないというレビューも見かけましたが、特に問題なかったです。かなりしっかり固定されますが、それもそのはず、3.2kg の耐荷重だということ。

Pluggy Lock

音楽聴く時に困りそうですが、ボクは Bluetooth のイヤホンを使っているんで、まぁ問題なし。

待っている間に、日本でも購入できるようになるみたいで、リンクスインターナショナルが、発売するようです。全色展開されるみたいなので、今後はこちらから購入するのが良いのかもしれません。まぁ、本サイトから購入した方が送料入れても安くつきそうですが…

さてさて、どんなストラップを付けようかなぁ〜