ITmedia の記事から。
Gyao が Silverlight を採用することで、Mac 環境からでも閲覧できるようになることが伝えられていましたが、「Yahoo!動画 」も、Mac で閲覧可能になるようです。
6月頃からということですが、まずはどの程度の数の動画が見られる様になるかが気になるところです。
ITmedia の記事から。
Gyao が Silverlight を採用することで、Mac 環境からでも閲覧できるようになることが伝えられていましたが、「Yahoo!動画 」も、Mac で閲覧可能になるようです。
6月頃からということですが、まずはどの程度の数の動画が見られる様になるかが気になるところです。
REVOLTECH EXPRESS「続々開発!もやしもん」のエントリから。
発売予定のもやしもんグッズがいろいろ紹介されておりますよ。
で、つい吹き出してしまったのが「リボルテックオリゼー」が企画中とのこと。なんでもリボルテックになるなぁ(笑)
音声ギミック入りらしいです。ちょっと見てみたい気もする… (^^;;
mono-logue さん曰く「R8については、他のエントリー見てね」。
はい、もちのろんで、一連のエントリーは拝見しておりますですよ。大変、参考になりました。
GX100 に比べて、R8 の高感度ノイズが少ないのに驚いたんですよねぇ。望遠中でもある自分としては、R8 の方が自分には合ってそうだなと (^^;;
もちろん、どんなカメラでも子供を撮ることは可能だとは思いますが、自分のへたっぴな腕を補ってくれるのはやっぱりコンデジでは難しいかなとも思ったり。
よくあるんですよね、「今だ」と思った時に焦点合わなくて一呼吸遅れたりとか。あと室内撮影でどうしても被写体ぶれとか。
デジ一に関しては、レンズ資産のしがらみも全くないので選択肢は何でもありなんですが、ペンタックスに興味があったんですよねぇ。
今だと K20D が良さげなんですが、HOYA と経営統合しちゃってなんとなく将来が不安だし、シグマやタムロンなどから発売されるレンズをみてるとやっぱり、キヤノン、ニコン対応っていうのが多いので、レンズの選択肢の多さも考えるとその辺りにしておくのが無難なのかなと。
まっそんなこと言っても、何本もレンズを買える財力もないんで、数は関係ないから欲しいカメラを買うのが幸せなのかもしれませんが… (^^;;
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K20D ボディ
|
クマデジタルさん曰く「子供を撮るカメラは、スピード命。そして感度命」。
やっぱりそうっすよねぇ… 一眼レフの購入をやっぱり真剣に考えないとダメか。今年は予算繰りが難しい気がするけど… orz
とりあえず R8 のレビューも楽しみにしてまっす。
デジ一はやっぱり今だと EOS Kiss X2 なんだろうなぁ…
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X2 ボディ KISSX2-BODY
|
ITmedia の記事から。
絶版になってしまったライトノベルや SF を1冊 315円で販売するという「ダイナミックアーク」の紹介です。
絶版書籍を Flash の電子書籍に作り直して販売し、Web ブラウザ上でページをめくるようにして読むことができるになっているようです。一度購入すれば何度でも閲覧可能とのこと。
4月1日から立ち上がったようで、まだコンテンツの数は少ないですが、自分の知ってる作家さんでは安彦さんの「聖王子ククルカン(上)」が登録されています。今後もいろいろと増えて行く予定のようです。
アマゾンなどのネット書籍のおかげで、以前よりはあまりリアル書店で見かけないようなタイトルも見つけやすくなってはいると思いますが、確かに、本もサイクルが案外早くて探しても見つからないってことあったりしますもんね。こういう試みはありがたいかも。
GR BLOG「GRist13回目:坂崎幸之助さん」のエントリから。
THE ALFEE の坂崎幸之助さんへのインタビュー。
アルフィーと言えば、自分が中学の時に「メリーアン」がヒットしまして、それ以来、コンサートに何度も通ったりしました。
社会人になって彼らの音楽を聴くことからは少し遠ざかってますが、3人のキャラが大好きなんですよねぇ。
そんな坂崎さんは多趣味でも有名。カメラもその一つ。田中長徳氏と偽ライカ同盟を結成したりしてますね。
しかし、GRD ユーザーだったのかぁ。
自分は GX100 をその内、購入したいと思ってましたが、クマデジタルさんの「GX100 スナップモードで全滅」のエントリやmono-logueさんの「やっぱ大人向けのカメラ(笑)」のエントリを読ませてもらって、手を引っ込めつつあります (^^;;
いや、自分の場合、子供を追っかけられないというのは致命的。どうやら自分のニーズには合わないようで… 静物は綺麗に撮れるようだし、おもしろいカメラだと思ってたんですけどねぇ。
R8 はその点、どうなんしょ?
自分が気になる記事をいろんなサイトから引用させてもらっている訳ですが、ITmedia の一部の記事をブログに載せる時に、「ブログに書く」ボタンというのが出来ているのに全然気がついておりませんでした (^^;;
で、その仕組みを使うと、こんな風に、記事のページの好きなエリアを切り取って載せることが出来る様になっているようです。
自分には見慣れない形式ですが、こういうのも面白いなぁ。でも普通にタイトルを引用させてもらったりする方が楽な気はする(笑)
ITmedia「三菱のBDレコーダーが狙うもの」の記事から。
自分に取って、VHS と言えば三菱製だったんですけど、DVD 以降はすっかり影が薄くなってしまいました。
さて、新たに参入する BD レコーダですが、リモコンをはじめ仕様はなかなか使い勝手が良さそうですね。
価格とか画質とかいろいろ気になることはありますが、それによっては選択肢に入れてもいいのかも。詳細なレビューが後日、掲載されるようなのでまずはそれを楽しみにしてみよう。
マイコミジャーナル「PFU、Mac OS X対応「ScanSnap」 – iPod touchと連携可能」の記事から。
以前から Mac 用のドライバは配布されていましたが、ようやく Mac 対応を謳った製品が発売になるんですね。
「ScanSnap S300M」「ScanSnap S510M」の 2モデル。お値段はそれぞれ 29800円、49800円。
iPhoto を介して iPod touch に画像データを保存できるようになっているようです。また、S510M では Mac 版「Adobe Acrobat 8 Professional 日本語版」が同梱されているということなので、まぁこの価格はむしろ安いのかも。
おっ PC Watch「Mac対応の個人向けドキュメントスキャナ PFU「ScanSnap S510M/S300M」を試す」という記事もありますね。
我が家には本棚とよべるものは一応、一つだけ大きめのモノがあるのですが、まともに使える状況にないのです (^^;;
で、年に数冊は漫画を含めて単行本やハードカバーの本を購入して読んでいるのですが、読み終わった後は、どこか隙間を見つけては積んでおくという状態で散乱していたので、使い勝手も良くないし何とかしなくてはということで、本棚を物色。
で、たまたまアマゾンをブラブラしてましたら目に入ったのが山善の「ブックシェルフ(幅90) CSBS-9090(CRT)」という本棚。
あまり大きめの棚は置き場所もないので、手頃な大きさな感じと価格だったのでポチッとしてみました。
本日届いたので、早速組み立てたんですが、「どうせ棚板とかフニャフニャなんだろう」と思ってたんですが、さにあらず。結構、しっかりしておりまして感心しましたです。
奥行きが17cm(天板と底板は22cm)とあまり出っ張らず、その割に、収納力も思ったよりもあってなかなか満足でした。
もう一つ追加すれば、スタッキングも出来る様になっているのもポイント。中央の棚板は固定ですが、その上下の棚板は調整可能です。
小さめの本棚を探している方にはお薦めできる製品かと思います。
YAMAZEN ブックシェルフ(幅90) CSBS-9090(CRT)
|