パラマウントも BD 支持を表明

YOMIURI ONLINE「パラマウントもBD支持を表明、米映画6社足並みそろう」の記事から。

パラマウントも Blu-ray への供給を表明したそうです。

というか、戻ってきた(AV Watch「パラマウント、全Blu-ray出荷停止。日本でもHD DVDのみ供給」)というのが正しいですが…

まっこれで「トランスフォーマー」もその内、BD で見られる様になるということで。

エディオン・HD-DVD をブルーレイに交換

NIKKEI NET「購入したHD―DVDをブルーレイに交換・エディオン」の記事から。

おぉ。まぁ販売店側にはリスクがない対応だから、いろんなところで実施されても良さそうなもんですね。差額は払う必要があるそうですから。

でも、ハードを交換してしまうと、購入したソフトや録画したディスクが見られなくなっちゃいますからねぇ。

どれくらいの人が申し込むのかな?

【追記】

関連リンク:AV Watch「エディオン、HD DVD機器購入者にBDへの交換対応を実施

ヨドバシカメラ、HD DVD の販売停止

NIKKEI NET「ヨドバシカメラ、HD―DVDの販売停止」の記事から。

3月末まで発売は継続という東芝からの発表でしたが、ヨドバシではいち早く、20日に撤去されたとのこと。

どうも駆け込み需要で「分かってる人」は購入に走っているようで、逆に値上がりしているらしいですが、まぁヨドバシの判断は懸命ではないかと個人的には感じます。

何しろ、「HD DVD」と「HDD/DVD」の区別のつかない人が、相変わらず多いようですが下手に誤解して購入して、問題が起こるよりはいいでしょう。

Amazon も Blu-ray 支持を表明

ITmedia「AmazonもBlu-ray支持を表明」の記事から。

米アマゾンからの発表です。日本のアマゾンでもすぐに、トップから HD DVD へのリンクが削除されるなど、素早い対応が目につきます。

アマゾンは Blu-ray も DVD と同じく 26% オフが多いですから、これからも DVD はアマゾンで購入だろうなぁ。

リボルテックヤマグチ「ジュン&スズキ」発売

REVOLTECH EXPRESS「ジュン&スズキ受注開始!」のエントリから。

リボルテックヤマグチの新製品、一年ぶりのどこでもいっしょシリーズである「ジュン&スズキ」の受注が始まるそうですよ。

スズキだけ欲しいんですよねぇ。ダンボーといい、どうも自分は基本的にロボットが好きらしい (^^;;

リボルテックヤマグチ No.49 スズキ リボルテックヤマグチ No.49 スズキ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ユニバーサル、Blu-ray へ移行

ITmedia「Universal Pictures、Blu-rayへ移行」の記事から。

まずはユニバーサルからですか。意外に?早い動きです。

まぁ再生機器もないのに何ですが、これで Blu-ray でボーンシリーズが見られますね。トリロジー Box でないかなぁ〜

対して1ヶ月程度で結論を出すと発言していたパラマウントが時間かかってますねぇ…

「ダビング10」導入は 6月2日午前4時

産経ニュース「「ダビング10」6月2日から」の記事から。

ダビング10 ってまだいろいろもめてるもんだとばっかり思っていたのですが、導入日が決まってるんですね。

6月2日午前4時以降に対応録画機器向けにソフトウエアの更新を実施されるそうです。

「BD 勝利」の後

AV Watch「「BD勝利」でなにが始まるか」の記事から。

Blu-ray vs HD DVD が終息することで、近頃、ネットをブラブラしていると気になるのは、ブログを含めていろんなライターや評論家と呼ばれる人たちの「将来はネット配信が主流になるんだから、BD もすぐ終わる」というような論調が目につくような気がすること。

まっネット配信が主流になっていくという意見に、個人的には異論はないですよ。ただし、それはいつかということ。ネット配信が主流になるまでの間に考えられる様々なことに言及された内容を残念ながら自分は見たことがない。

この辺りは、音楽配信が始まって、CD は駆逐されると言われていたことよりも、目につくような気がするのだ。

ということで、そういう記事なりを見るたびに、ものすごく違和感があって、仕方なかったんですけど…

この西田氏の文章は自分が言いたいことをすごくうまくまとめてくれていると感じて、ようやくすっきりすることが出来た(笑)

これらのようなサービスが立ち上がり、画質はディスクで、「楽さ」はネットで追求する形となり、双方がメリットのある状況を構築するのが、もっとも理想的な姿ではないだろうか。

最後の方で、このように述べられておりますが、正にそうなれば良いなと思っている。

東芝「現時点」では BD 参入予定はなし

NIKKEI NET「「苦渋の決断」・東芝の西田社長、HD−DVD撤退を発表」の記事から。

主な QA も掲載されてました。気になるところというと、

-ディスクの製造をメーカーと協議していくということだが。

ディスクメーカーとの協議を続けていく。協議した結果、将来的に手に入らないという可能性がある場合は、東芝が将来分を見越してメーカーから買い取り、ウェブのオンラインのルートで販売することなどを検討していく。

-今後ブルーレイを手がける予定はあるか。

現時点で、ブルーレイをベースにしたプレーヤーやレコーダーを開発する計画はまったくない。

辺りでしょうか。

メディアについては、将来を予測して買い取り、オンライン販売ということはあまり長い間供給されない可能性がありますね。

また、BD への参入はさすがにこの場で肯定することはできないでしょうけれども、「現時点」ってことなので、いずれ参入する可能性はあるんでしょう。

パラマウントもユニバーサルからまだ発表もありませんし、HD DVD 陣営の動きが一通り発表されてからでしょうかね。ブルーレイディスク・アソシエーション(音あり注意)に加盟してからか。年末くらい?

しかし近頃は、薄型テレビとレコーダをセットで購入する人が多いらしいので、REGZA の売り上げにも影響が出そうですねぇ…

しかし 2月19日は奇しくも2002年に日立、LG、松下、パイオニア、フィリップス、サムスン、シャープ、ソニー、トムソンの 9社が BD の規格を策定したことが発表された日だったんですね。

同じ日に HD DVD の終息が発表されるというのも何だか因縁めいてますねぇ。