[CS] OS X Mavericks の Dock の背景色を黒くして視認性を上げる方法

OS X Mavericks になって困っていたことの一つ。Dock の背景色が白く、起動しているアプリのインジケータも白いということで、視認性が悪いということがありました。 さらに困ったことに、OS X Maveric …

[CS] Windows 8.1 の文字入力切り替えを Mac っぽくしてみた

前々から「使いにくいなぁ…」と思いながらもそのままにしてきた、仮想環境下での Windows の文字入力の切り替え。あっ仮想環境下だけじゃないか :-p デフォルトでは「alt + `」で切り替えられますが、ホームポジシ …

[CS] キーボードランチャ「Alfred」で Evernote をさくさく検索する Workflow

Alfred で Evernote を検索する Tips が Alfred tips で公開されていて、これを紹介するエントリーがたくさん公開されてます。 その方法はカスタムサーチに「evernote://search/ …

[CS] キーボードランチャ「Alfred」に取りあえず導入した Workflow 3つ

キーボードランチャー「Alfred」の Powerpack を購入しました。App Store からダウンロードした Alfred を使ってる場合は、Powerpack を導入できませんので、Powerpack を導入す …

[CS] ランチャーを超えたランチャー「Alfred」

ボクが使ってきた Mac 用のキーボードランチャーというと、かつては「Quicksilver」。それから「LaunchBar」になって、現在のメイン機の MacBook Pro(Mid 2010) では「Alfred」を …

[CS] Parallels Desktop 9 for Mac と Windows 8.1

OS X Mavericks に合わせて少なからず、出費が発生中。 仮想環境もその一つ。ボクは Parallels Desktop 6 for Mac と VMware Fusion 4 のユーザなんですが、どちらかを …

[CS] OS X Mavericks でサポート外になったプリンタが使えるかもしれない方法

ツィッターの TL を眺めていましたら流れてきた、@macmacintosh さんのこのツィート。 Now Browsing: キヤノン:サポート|「Mac OS X v10.9(Mountain Lion)」への対応状 …

[CS] OS X Mavericks でライブラリフォルダを表示する方法

先日、ライブラリフォルダに用があって探していたら、見つからずに少々焦りました。 ユーザ配下のライブラリフォルダは Mac OS X Lion 以降、非表示になってたんですね。全然、知りませんでした… これを表示するには、 …

[CS] Expert Mouse と KeyRemap4MacBook と MouseZoom

お蔵入りになっていた、Kensington のトラックボール、Expert Mouse 5 を引っ張り出してきました。サブ機の Mac mini(Early 2009)用なんですが、たまにしか使わないとはいえ、やはりまと …

[CS] USB メモリで Mac OS X の起動ディスクを作ろう

Mountain Lion の起動ディスクが USB メモリであるんです。けど、これどうやって作ったっけかなぁ〜と、なかなか思い出せなかったんですけど、色々と調べたりして思い出しました。Lion DiskMaker を使 …