Pogoplug・アクティブコピーは Mac – Pogoplug 間の HDD で可能で便利

どこのブログだったかなぁ〜

ブラブラと巡っておりましたら、「Pogoplug のアクティブコピーは Pogoplug に接続した HDD 同士じゃないとできない」と誤解されているようなエントリーを読んだので、エントリーしておきます。辺境のブログとはいえ、一エントリーにコメントするよりは人の目に触れるかな?と思いましたので。

ということで、アクティブコピーの機能は Pogoplug に接続された HDD と Mac に接続された HDD 間でちゃんと動いてくれてます。

Pogoplug の Active Copy の設定

Pogoplug のアプリの方で設定するんですが、Active Copy の項目で「Set up Active Copy on a new folder」をクリックして設定していけば簡単にできます。

ちなみに自分は画像のように Mac 上の /Volumes/iTunes HDD という HDD を丸ごと、Pogoplug に接続した iTunes BK という HDD にコピーしています。

常に監視しているのかよく分かっていませんが、自分が確認した限りでは iTunes HDD に変更が加わった後、割と短時間のうちに iTunes BK の方に反映されていました。

ということで、とっても便利な機能だと思います。使わない手はないっすよ。

大阪マラソン2011。応募者が 3万人突破。出場は抽選へ。

大阪マラソン2011「エントリー者数が3万人を超えました。」のニュースから。

あらあら、やっぱり人気っすね〜

マラソン及びチャレンジランのエントリー者数が定員を超えました。これにより、参加ランナーは抽選による決定となることをお知らせします。

via:ニュース 詳細|ニュース 一覧|大阪マラソン2011

ということで、案の定、抽選になったということが告知されています。応募はまだまだ可能で、3月15日まで。

さて、当たるかなぁ〜。おっと、停滞している練習を復活させねば… (^^;;

写真共有アプリ「Instagram」ユーザーが 200万ユーザーを突破

TechCrunch Japan「3ヵ月で100万ユーザー達成のInstagram、わずか6週間で200万ユーザーに」の記事から。

自分はなかなかこれといった写真をアップすることができませんが、Instagram にアップされる画像を見てると面白いです。

昨年12月末、本誌は写真共有アプリのInstagramが、100万ユーザーという大きな節目を迎えたことを報じた。当時われわれは、達成までにわずか3ヵ月しかかからなかったことを驚きとともに伝えた。Foursquareが100万ユーザー達成に1年を要したことを考えると驚異的だった。Twitterは2年かかっている。しかし、Instagramのこの非常識とも思える急成長もかすむ記録が生まれた。Instagram自身によって。

via:3ヵ月で100万ユーザー達成のInstagram、わずか6週間で200万ユーザーに

そんなわけでえらい勢いでユーザーが増えているようですね。

Twitter や Facebook などにも同時に投稿できるようになっていて親和性も高いですし、これからますます勢いがつくんでしょうか?

周辺のサービスも増えてきているようですが、本家で早いところ Web での閲覧とかできるようにして欲しいなと思っております。

ビクタースタジオを再現したモニターヘッドフォン「HA-MX10-B」でサザンを聴きたい

スピーカーにしろヘッドフォンにしろ「モニター」的な再生をする製品にはこれまであまり興味を持ったことがありませんでした。個人的には聴いていて「楽しくなってくる音」が聴ける製品が好きかな。

「いい音」の定義はまさに十人十色で、原音の忠実性(まぁ原音ってなんだ?ってのはおいときますが… :-p)にこだわってモニタースピーカーにこだわったりって言うのはもちろんありな話でいいんだと思うんですよ。

んで、AV Watch の「スタジオを持ち歩く!? 実売約2万円の実力派?ビクター・モニターヘッドフォン「HA-MX10-B」」の記事が目に留まりました。

HA-MX10-B

「ビクタースタジオの音を再現した」製品だそうで、再現元になっているのは「303」スタジオということらしい。

そこで気になったのは、個人的にデビュー当時からずっとファンでいるサザンオールスターズが使ってるスタジオなんですか?ってこと。

ビクタースタジオ

まずこのビクタースタジオというのは、サザンも使っているスタジオなんだそうで、記事のスタジオの写真と一緒に写っている「外苑西通り」が通称「キラー通り」と呼ばれていて、これがアルバム「キラーストリートicon」のタイトルの元になっているというのはご存知の通り。

グーグル先生にいろいろと伺ってみると、サザンはデビュー当時からこのスタジオでレコーディングをしているそうで、最上階にある「401」スタジオがお気に入りなんだそうです。アルバムのレコーディングには一ヶ月以上も長い間使用するので「サザンスタジオ」と呼ばれているとかいないとか…

ということで、残念ながら?「303」スタジオではなかったので、「401」スタジオとの音の違いが気にはなるものの、ビクタースタジオには違いない。

ってことで、サザンを聴くためだけにこのヘッドフォンを持っているのはありなんじゃないかと。いや、むしろ持っていなければいけないのではないか?いや、持つべきだ w

ということで、このヘッドフォン。めちゃくちゃ気になってます。もうヨドバシ試聴できるかな〜。アマゾンにはまだちゃんと登録されてないようだ…

財布の中身を把握しておくことって結構大事かも。ってことで Evernote

先週は後半 3日間、久しぶりに体調が極悪でほぼ寝込んでおりました。まだまだこういうことが突発的に発生することもあるかと思うので、「あ〜死んでるな」くらいに思っていただけると幸いでございます。

さて、先日、生まれて初めてかな?財布を落としました。

親切な方がいらっしゃって幸いにもその日のうちに手元に戻ってきたんですが、交番に届ける前に財布に入っている「はず」のクレジットカードを停止する手続きをとにかくやりまして、その後、交番へ紛失届を出しに行きました。

最寄りの交番が立て替え中かなんかで今はないものですから、記憶の中で次に近い交番に行きましたら運良くその交番に届けてくださった方がいたというわけです。届けてくださった方は「持ち主に戻ればそれで良い」と仰ってくださったそうで、お名前などはお巡りさんから聞くことはできなかったんですが、本当に感謝しています。ありがとうございました。

このご恩は自分がどなたかに親切をさせていただくことで、返したいと思っています。

さて、戻ってきた財布を確認しますと、入っていると思っていたカードは入っておらず、全く思い出せなかったカードが入ったりしておりまして… (汗) 停止の必要のないカードを再発行する羽目になってしまいました。よりによって一番面倒なカードだったんですが…

ということで、財布の中身を記録しておくことが必要だなぁと思っていたところに、goryugo, addicted to Evernote さんの「財布とかマジでいつ無くすかわからないから、その前にやっておきたい3つの準備」のエントリーが。

goryugo さんも財布を落とされて、まだ見つかっていらっしゃらないようですが、すぐにこういうエントリーをアップされているところが逞しいなと感心せずにはおられません。早く戻ってきますように、お祈りしております。

エントリーでは「Evernote に記録しとけ」ってことで、「あっ〜」という感じですね。月に一度のアップデートや落としたときにやれることなどを挙げて必要性を説いておられます。なるほどですね。

まだ再発行したカードが揃わないのですが、転ばぬ先のつえ。いつまた同じことをやらかすかも分かりませんから、備えておくことは大事なことかなと強く感じてる次第です。

Mac OS X のクリーンインストール

メイン環境の Mac mini (Early 2009) の調子がこのところ少し変な挙動を示すことがありまして…

普段はスリープ運用していますが、必要な時に再起動すると時間がかかるなと感じるようになってきたり、アプリの動作が仕様通りに動かない場合があったりという感じです。

Mac mini (Early 2009) は購入時に Leopard がインストールされていたと思うのですが、Snow Leopard へのアップグレードは上書きインストールした記憶があります。

Mac OS X のインストールは楽とは言え、やはりその後の環境設定を考えると面倒だと思ってしまうんですが、もう使わなくなってしまったアプリをインストールしたままになってたりということもあるので、整理も兼ねて重い腰を上げて実行することにしました。もちろん「移行アシスタント」を使わずにです。

で、元の環境に戻しながら思ったのは、数年前に比べて楽になったなぁ〜ということ。

ちょっと Time Machine がうまく動作しないことが続いていたので、CCC でバックアップをとってから始めたのですが、それでも以前だと「ブックマークはどこだったかな〜?」「辞書はどこだったかなぁ〜」といろいろと探す手間があったわけですが、クラウドのサービスを使えるようになってこの辺の手間が格段に減りました。

ブックマークは「Xmarks」に預けてあるので、「Xmarks」をインストールして同期して終わり。日本語入力は「かわせみ」を 3ライセンス使っているので、これもインストールし直して Mobile Me 経由で同期すれば終わり。

最近の書類系の多くは「Evernote」に放り込んであるので、これもインストールして同期して終わり。という具合にそのファイルを探して新しい方の同じ場所にコピーという手間がほとんど不要になりました。いやぁいい時代になったものです。

パッケージソフトも使ってる割合も減ってきていて、そこはまだインストールしていないのですが (^^;; オンラインウェアを各サイトにアクセスしてダウンロードしてインストールし直しました。

それも手間ではありますが、Mac App Store をもっと活用できるようになるとアプリの再インストールも非常に楽になるんだろうなぁ。ということで、改めて Mac App Store の意義というのも感じられることになりました。

まっ円高の昨今、独自サイトで購入可能なアプリについては個別にフィーを支払った方がお得なことが多いと思うので、その辺りが改善されるといいんですけどねぇ…

大阪マラソン2011。エントリー開始です。

予定通り「大阪マラソン2011」のエントリーが本日の 10:00 から開始されています。

さっそく登録してみましたが、サーバーが混みあう様子もなくスムーズに終了。

大阪マラソン2011 エントリ完了

抽選結果のお知らせは 4月末だそうです。

どれくらい申し込みがあるのかなぁ〜という感じですが、第1回ですし記念という意味でも当たるといいのですが、果たしてどうなりますか?

Pogoplug・CCC でコピーした HDD とオリジナルの HDD は同時に使えない?

Pogoplug」に iTunes のライブラリーが入っている HDD をつなぐに当たって、バックアップも兼ねてオリジナルとバックアップを同時につないでおこうと考えたんです。

で、Pogoplug の機能であるところの Active Copy を使うより Carbon Copy Cloner を使った方が早かろうと思ったんで、CCC でコピーしました。

ところがですね、この 2つの HDD を Pogoplug につないでみると、何度やっても片方のディスクしか認識されないんです。ブラウザで確認しても 1台しか出てきません。

USB ポートを変えてみたり何度か試したんですが、どうしてもダメ。

ちなみに使った HDD は全く Lacie の製品で中身の HDD も同じ品番のモノが入っているようでした。

結局、諦めてまた Active Copy を使ってコピーし直したんですが、この方法だと 2つの HDD を無事に認識し同時に マウントすることができました。

詳しい解析をする術を持たないので、これ以上、突っ込んだことは分からなかったんですが、Pogoplug の何か仕様なんでしょうか。CCC に必要な時間に対して Active Copy では 3倍近い時間がかかるので、ここは何とかして欲しいところなんですか… あまりニーズはないかな?(^^;;

「Magic Trackpad」の欲しい度があっぷっぷの巻

iconMagic trackpad」が発表になった時に「盛りだくさんのアップルの新製品発表。個人的には「Magic Tracpad」が気になります。」なんてエントリーを書いてますが、そのままになっていました。トラックボーラーwなので、乗り換えるのはどうなんだろう?ってところで止まってたんですね。決定的な理由が見出せずにいたんです。

で、最近、「iconMacBook Pro」を触ってる時間が増えているんです(もったいな (^^;; )が、トラックパッドがすげー便利だなとつくづく感じることが増えてきました。

特にアプリのウィンドウをクリックしていちいちアクティブにしなくても、マウスカーソルが乗ってるウィンドウのスクロールバーをトラックパッドをすりすりするだけで、スクロールできちゃうんですよね。

これってストレスが減って快適なんですよねぇ。

あと、ケーブル。Mac を置いている環境が変わって、前はあまり気になっていなかったトラックボールの USB ケーブルが気になってきました。キーボードはワイヤレスなので、やっぱりコードレスって快適なんですよねぇ〜。

そんなわけで今さらながら物欲度があっぷしてるんですけど、さらにあっぷしてくれてるのが「BetterTouchTool」。

トラックパッドのジェスチャーをカスタマイズできるんですけど、これを MBP にインストールしてみたら、トラックパッドとの組み合わせが素晴らしい。もう最高です。

サイトを回って、Twitter の TL ながめて、RSS 読んでっていうアプリの切り替えやウィンドウのスクロールなんかをキーボードに手を置かずにスムーズにできちゃうんですよね。

まぁ欠点はどの操作にどの動作を割り当てたのか忘れちゃうところでしょうかw

これには背中を押されました。近いうちに Mac mini + Magic Trackpad っていう環境になりそうです。

Wadia「171 iTransport」2月発売。価格は83790円。

Phile-web「アクシス、WadiaのiOSトラポ「171 iTransport」を正式発表」の記事から。

170 iTransport ユーザーとしては気になります。

本機は昨年11月に開催されたイベント「2010 東京インターナショナルオーディオショウ」にアクシスが設けたブースにも展示され(関連ニュース)、話題を集めたが、このほど正式に国内発売がアナウンスされた。人気を博したWadiaのiPodデジタルトランスポート「170 iTransport」を進化させ、「Made for iPod」「Work with iPhone」の認証を取得したほか、高品位コネクターを採用し、電源部の強化も図るなど、オーディオ再生のクオリティを高めている。iPadとの組み合わせにも対応している。

via:アクシス、WadiaのiOSトラポ「171 iTransport」を正式発表 – Phile-web

これで音質がどれくらい変わっているもんでしょうかね。まぁ DAC の影響の方が大きいのかもしれませんが… 121 はどうなってんの?w

デジタルオーディオ信号はWadia独自の高品位デジタル出力回路で波形整形や低ジッター処理などが行われ、S/PDIFフォーマットにより最大48kHz/16bitで、同軸/光デジタルオーディオ出力端子から送り出す。背面にはコンポーネント映像出力端子も備え、iPodなどに保存した映像コンテンツの出力にも対応する。なお前機種に搭載されていたアナログオーディオ出力は、本機では省略されている。

via:アクシス、WadiaのiOSトラポ「171 iTransport」を正式発表 – Phile-web

アナログオーディオ出力は基本的に要らなかったと思うし、光出力もついたのは使い勝手があがってそう。

170 を下取りに出して 171 買い直したら差額は幾ら位になるかなぁと考えてみたりして (^^;;