【DVD】オーシャンズ 12

アマゾンのレビューなんかを見てても、世間的な評判はあまりよろしくなかったような「オーシャンズ12」を鑑賞。

個人的には、退屈もせず、十分楽しめる内容でした。むしろ前作よりも良かったと思うくらいです (^^;; あっこのシリーズは豪華出演者が話題になりますが、自分は誰のファンってこともないので… まぁ、アクション的な見せ場もストーリーの盛り上がりにもかける感はあると思いますがね。

ジュリアロバーツがジュリアロバーツの役をやるところなんてのは、皮肉ってんのかなと思いながらニヤニヤしながら見てましたが、その辺りも、楽しいと思うし。

最後の謎解き部分はふ〜んという感じではあったけど、途中に出てきたアイテムが何か気になるな〜と思っていたら案の定、それが伏線というかそのものだったのににやりとした (笑) 。

オーシャンズ13 の公開も始まりましたし、また観るのを楽しみにしようかと思います。

オーシャンズ12
オーシャンズ12

posted with amazlet on 07.08.17
ワーナー・ホーム・ビデオ (2006/08/04)
売り上げランキング: 519
おすすめ度の平均: 3.5

3 有名俳優映画
5 これは『怪盗』ではなく、『快盗』です!
3 絵がキレイ

【DVD】NIKITA

今晩は、以前からずっと見たいと思いつつも、ずっ〜と機会を逃していた、「NIKITA」をようやく鑑賞。

警察官を殺し、捕らえられた不良少女ニキータは、このまま死ぬか、国家機密の殺し屋として生まれ変わるか、という過酷な選択を迫られる。生きる道を選んだ彼女は、3年間の猛特訓の末、プロの殺し屋に成長。しかし、無情にも愛する人と幸せな日々を望むニキータは、自分は殺し屋だということを伝えられず…。

なんつっても、NIKITA 役のアンヌ・パリローの演技が素晴らしい。個人的にはこういう変化をしていく女性を見る度に、「女性って恐いなぁ」(笑)と思っちゃうんですよね。

終盤、NIKITA と対照的に非情な掃除人としてジャン・レノとの対比も何とも言えない。自分は、結局、「LEON」を見た後、「NIKITA」を見たことになったけれども、逆に見ると、また「LEON」の見方も変わったかも。個人的にはどちらも大好きな作品。

しかし、ラストシーンはあっけないというか、考えてもいなかった終りだった。もっと続きが見たくなるような…

あとは「NIKITA」は廉価版が発売されているけれども、やはり、DTS で収録されているバージョンの方がお薦め。

ニキータ
ニキータ

posted with amazlet on 07.08.17
パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン (2004/06/25)
売り上げランキング: 11419
おすすめ度の平均: 4.5

5 (フランス+ハリウッド)÷2=ニキータ
4 この頃のベッソン映画はいい。
5 NIKITA

【DVD】M:i:III

アマゾンでは、いろいろセールをやっているが、13日までだったか?やっていた DVD の 50% オフくらいのセールの中に、見ておきたかったタイトルが珍しく多かったので、いくつかまとめ買い。

M:i-3 ミッション:インポッシブル3 スペシャル・コレクターズ・エディションで、その中の一枚、M:i:III を再生。

このシリーズはなんつってもあのテーマ曲が大好きなわけですが :-p 1作目から見てて、2作目はちょっとがっかりな内容でしたが、3作目はなかなか良かったんじゃないかと。

ストーリーの展開としては、このシリーズのお決まりのパターンだったといえばそうかもしれないが、人間としてのイーサン・ハントや、チームとして IMF が描かれていて良かったと思う。

個人的にはあの変相用のマスクを作る過程などが興味深かったですよ。あとは、散々、TV CM で流れたところがやっと話しが分かって(笑)理解。しかし、あの車の爆破はやっぱり勿体ないよなぁ…(爆)

まっやっぱり個人的には一番面白いのは、1作目だなぁと改めて感じたわけですが、これも見ておいても損はないと思いますです。次世代ディスクでも発売されているので、プレイヤーがある方はそちらでも良いかも。

BeoLab 4 を天井付ブラケットにて取り付け

帰省前に天井付ブラケットが届いていたので、取り付け作業。とりあえず必要な材料をホームセンターにて購入。

天井付ブラケットのパーツは、2つの黒い円形のパーツに分かれていて、スピーカー本体と、壁側に取り付ける部品に分かれています(画像を撮りわすれた…(^^;;)。

付属品は、スピーカー側に取り付けるビスとビスを締める六画レンチ1本。天井側に取り付けるビスは好きにしてということらしい。

ちなみにスピーカーの重さは 1.7kg。エレクターのシェルフの耐荷重は 100kg 以上あるので、それは問題なし。

BeoLab 4 天井吊りシェルフへの取り付けは、当初はボルト、ナット、ワッシャーで何とかなるかとも思ったが、やはり不安が残るので、シェルフの中に木の板をひいて、そこにビス止めすることにしました。

天吊り状態にした感じはこんな感じ。上につけることで上下の空間が有効に使えるので、狭い机にはありがたい。

取り付け位置は、しばらく音を聴きながら、上の方に上げていくかも…

VWバン オリジナルミニカー当たった!!

恒例の民族大移動によって、ネット環境のないところへ帰省してまして、本日、帰着しました。道中は幸い大した渋滞にも遭わずに助かりました。

さて、一つ前のエントリーに書いたサークルKサンクスの、「2007モーターコレクションフェア」が今日からだったことを運転中に思い出し、途中で見つけた、サークルK に寄ってチャレンジ。

そして、なんといきなり当たり!! くじは子供に引いてもらったんですが… (笑) 迷った末にやはりオーソドックスに、「Volkeswagen」バージョンを選択。

VWバン オリジナルミニカー

できは、京商製ですしね、なかなか良い感じではないかと。あともう1、2台欲しいなと思ってみたり。ちょこちょこ寄ってみるかな (^^;;

VWバン オリジナルミニカーを当てよう

街で見かけると必ず、自分は目で追ってしまうのが、フォルクスワーゲンのバスというのかバン。

なんかあのレトロな感じが好きなんですよねぇ… で、前々から幾ら位するのかと思っていたので、ちょっとググってみたら結構なお値段。こりゃ買えねーや 。やっぱりミニカーで我慢だな (笑)。

さてそんな VW のバンですが、サークルKサンクスで、14日から始まるのが「2007モーターコレクションフェア

京商のスカイラインやらロータスやらがあるんですが、「VWバン オリジナルミニカーを当てよう」ってのがあるのを発見。

対象商品500円以上購入と引き換えに、くじが引けて当たれば好きなバスがもらえるというものなんですが… う〜ん、1台くらい欲しいんだけど、対象商品がなんか微妙なんだよなぁ(笑)

でも、サークルKサンクス寄ったら1回くらいチャレンジしてみたい。

サークルKサンクス VW バン オリジナルミニカー

BeoLab 4 購入

ついに。ついに、手に入れました、Bang & Olufsen のスピーカー BeoLab 4。購入を考えていた BeoLab 4 PC ではなく、BeoLab 4 の方になりました。

約 5万円の差というのは自分には大きなもので大そう悩みましたが、狭い空間に置くことが前提のため、低域のレベルの切り替えができるという機能がどうしても気になって、結局 BeoLab 4 にしました。

iMacG5 の両脇にポン置きしただけで、一聴した限りでは、正に自然。定位感もよく、スピーカーの存在を感じさせない、スピーカーだという印象を持ちました。

とりあえず取り寄せになってしまった、天井付ブラケットが届いたら、エレクターのシェルフに取り付けて天吊り状態でセッティングする予定です。

Beolab 4

残念だったのは、スピーカーのパネルにホワイトが用意されていないこと。エレクターの棚がクロームとホワイトで組んでいるので、スピーカーもホワイトにしたかったんですけどねぇ。別注は受け付けてないということでしたし、自分で塗るとはずすだろうなぁ…

ということで、ブラックにするのも何だかつまらないし、ダークグレーもかなり黒っぽい感じだったので、レッドにしました。このレッドはなかなか落ち着いた感じの色調で良かったと思います。

夏休みに入るので、聴き込んでいきたいと思っていますが、エージングが進むとどう変わっていくのか楽しみなスピーカーです。

自分としてはちょいと背伸びをして購入した価値があったかなと思っています。新しいスピーカーは久しぶりなんでとにかく嬉しい (^o^)

まさか PowerKey ?

新しいキーボードを見てて思ったんですが…

確かに薄い。しかし、打ちやすいのかこれ? と、ADB のキーボードを引っ張り出してきている自分は思うのでありました(笑)

それはともかく、しばらく気がつかなかったんですが、ワイヤレスキーボードの横からの画像。

新ワイヤレスキーボード

この丸い部分は電源のアイコンを意味すると思うのですが、まさかパワーキーが復活? ってなことはないんだわね? もしこれで電源オン/オフできるなら欲しいかも(笑)

Apple からいろいろ出たね。

アップルからいろいろと発表があったようで…

iMac の黒縁は何?とかツルピカ液晶になっちゃったみたいで個人的にはちょっとがっかりみたいな… でもスペック的には買い換えたいよなぁ(笑)

あとは個人的に、iLife’08(’07はとばされたんだね) が発表になったのは良かったんだけど…

MACお宝鑑定団によれば「iMovie ’08 のシステム条件がG5/1.9GHz以上に引き上げられています」ということで、自分の初代 iMacG5 の 1.8GHz のスペックから微妙に上に行ってしまったのだが… う〜む。動くのは動くんだろうけど気になるなぁ。

購入するつもりではいたのでとりあえず購入してみるとしましょうかね。

DoubleCommand

パイオニアのキーボード「MPC-KB2」にしてからちょっと困ったというか、不便になったのは、コマンドキーが一つになってしまったこと。

純正の USB キーボードには、スペースキーの両側にあるので、カーソルキーとの組み合わせも楽だったんですが、MPC-KB2 は左側にしかないので、片手で、カーソルキーと組み合わせるのが難しかったんですよね。

OS9 時代だと、Swapkey というコントロールパネルもありましたので、そういったユーティリティが使えましたが、OSX になってからその手のものを見つけられなくて…

DoubleCommandで、やっと知ったのが、DoubleCommand というユーティリティ。

デフォルトで、enter キーをコマンドキーとして動作するように設定がされていましたので、試しにそのまま使ってみたところ、思い通りに動作しました。

これで、片手でコマンドキー+カーソルキーの操作が出来るようになりました。いやはや便利。作者様に感謝です。