[CS] 大阪マラソン 2012 エントリー締切りまであと 9日

4月5日 から始まった大阪マラソン 2012 のエントリー締め切りは 5月7日の 17時まで。あと9日となりました。もう申し込みましたか?

大阪マラソン 2012

自分はといえば、去年は張り切って申し込みましたが、落選。

今回は、モチベーションがもう一つ上がらず、まだどうしようかと迷っています。

開催は 11月25日です。

[CS] 連休のセキュリティ注意事項

INTERNET Watch「旅行計画をSNSで公表しないで――マカフィー、連休のセキュリティ注意事項」の記事から。

確かにやりがちなことですね。

「休暇の計画をオンラインで公開することは、泥棒にチャンスを与えるようなものです。みなさんのご自宅に易々と入れるような計画を練り、犯罪を実行することが考えられます。」

via:旅行計画をSNSで公表しないで――マカフィー、連休のセキュリティ注意事項 -INTERNET Watch

出かけたりすると、つい居場所をツイートしちゃうんですけど、危ないことですよね。気をつけたいと思います。

[CS] ソフトバンクと KDDI の iPhone

ITmedia「孫社長「モバイル事業開始以来の山場だった」──KDDIとのiPhone攻防戦は「最高にいい結果」」の記事から。

KDDI から iPhone が発売されてソフトバンクはどうなるのかな?と思っていましたが、影響は最小限で済んだようですね。

「iPhoneがKDDIから販売され、われわれにとってはモバイル事業開始以来の山場だった」──ソフトバンクの孫正義社長は4月26日開いた決算説明会で、KDDIがiPhoneに参入したインパクトに触れ、「99%の顧客は死守できた」と影響を最小限に抑えたと説明した。

via:孫社長「モバイル事業開始以来の山場だった」──KDDIとのiPhone攻防戦は「最高にいい結果」 – ITmedia ニュース

個人的には KDDI への MNP も考えましたが、相方がキャリア変更を嫌がったこともあって、ソフトバンクで iPhone 4 から iPhone 4S に機種変更をしました。

自分の行動範囲では繋がらなくて困るケースは自宅を除けばw 基本的になかったのですが iPhone 4S にしてからそれも解消。より快適に使えるようになりました。

「99%の顧客は死守できた。新規もソフトバンクに加入する客が圧倒的だった」。ソフトバンクの2011年度純増数は354万となり、NTTドコモの212万、KDDIの211万を突き放して純増数1位を継続。ドコモユーザーに対しiPhone 4Sを購入する場合のキャリア選択について外部調査会社に依頼してアンケート調査したところ、ソフトバンクを選んだユーザーが過半数だったという。

via:孫社長「モバイル事業開始以来の山場だった」──KDDIとのiPhone攻防戦は「最高にいい結果」 – ITmedia ニュース

ドコモユーザーへのアンケートで、ソフトバンクの方が支持が高かったのはなんか意外。

iPhone が日本でここまで普及したのはソフトバンクの影響も少なくないと個人的には思っていますので、これからもがんばって欲しいものです。

[CS] コムスコア、日本のスマートフォン市場の6割が Android

comScore Data Mine「Android Accounts for Majority of Japan’s Smartphone Market」から。

日本のスマートフォンユーザーは1930万人以上。2011年11月から28%増となっています。

Android のシェアは 61.4%。Apple のシェアが 34.2% と続きます。

個人的には、最近、電車の中で見かける印象もスマートフォンユーザーが増えたなと感じますし、3人に2人は Android 端末かなという印象なので、実感としても調査の結果に沿ってるんだなぁと思います。

[CS] iPhone でよりいい音で聴くための設定

iPad iPhone Wire「iPhoneの音楽をよりいい音で聴くには?」の記事から。

原音再生が理想かと言われると、賛否の別れる所じゃないかなぁというのは、自分だけでしょうか。

オーディオ専用ではなく、カジュアルに使うことがiPhoneのオーディオ再生機能の姿だが、クセのない再生能力を持つとの声も多い。実際、iPhone 4から4Sにモデルチェンジした際には、オーディオコーデックチップをCirrus Logic CLI1495から上位のCLI1495B0に変更したため、音質も改善されている。Apple Losslessでエンコードされた曲などの良質なソースと、正しいセッティングが施されていれば、それなりの音を楽しめるのだ。

via:iPhoneの音楽をよりいい音で聴くには? | iPhone | iPad iPhone Wire

iPhone 4S は音質が向上してたんですね。知らなかった… (^^;;

そのセッティングだが、原音再生を基本方針とすれば、音を変える機能をすべて無効化することが妥当といえる。具体的には、『設定』→「ミュージック」にあるサウンドライブラリ全体の音の大きさを均一にする「音量自動調節機能」、高音や低音を調整して音にメリハリを出す「イコライザ」、再生音に上限を設ける「音量制限」のスイッチすべてをオフにするのだ。

via:iPhoneの音楽をよりいい音で聴くには? | iPhone | iPad iPhone Wire

自分は「音量自動調節機能」以外はオフにしてましたが、これもオフにしてみました。どれくらい変わるかな?

[CS] 国立商店「おやすみの日にiPadを持ち出すための小型ショルダーバッグ」にハリスツイードモデル

国立商店Blog「タブレットのための小型ショルダーバッグ ハリスツイード別注モデル(限定)」のエントリーから。

ハリスツイード。だ・と…

おやすみの日にiPadを持ち出すための小型ショルダーバッグ」。個人的には通勤用鞄に欲しいなぁと思っていつつもなかなか手に入れられない鞄だったりするんですが、その「おやすみの日にiPadを持ち出すための小型ショルダーバッグ」にハリスツイードモデルが存在してたとは。

ハリスツイードとは王様の仕立屋15巻によると、イギリス、スコットランド北西部のアウター・ヘブリディーズ諸島で手織りされるツイードのこと。とある。

おやすみの日にiPadを持ち出すための小型ショルダーバッグ ハリスツイードモデル

その他、ハリスツイードにあわせて、内側の生地や革、ショルダーベルトなどに変更を加えています。ということですが、内側の生地がどういうモノになったのか激しく知りたいですw

注文の受け付けは近日中を予定とのこと。

革好きな自分ですが、このハリスツイードモデル。とっても気になります。

[CS] あべこべ世界

朝日新聞「「あべこべ世界」ありません 日米研究チームが発表」の記事から。

難しいことは分かりません (^^;; がこんな研究もされてたなんて知りませんでしたよ。

宇宙から降り注ぐ放射線である宇宙線は大気の影響を受ける。その影響を避けるため、測定器を載せた気球を上空36キロに飛ばして観測。56億件の宇宙線から、普通の物質であるヘリウムの原子核を4800万件見つけたが、反ヘリウム原子核は1件も見つけられなかった。

via:朝日新聞デジタル:「あべこべ世界」ありません 日米研究チームが発表 – 科学

まぁ「ない」ことを証明するのって何事も難しいと思うんですけど、今後、同様の観測は国際宇宙ステーションで続けられる。ということなんで、いつか発見されると面白いのになぁと思います。

[CS] アドビから「Creative Suite 6」日本語版が発表

ITmedia「アドビ、「Creative Suite 6」日本語版を発表」の記事から。

アドビ税の季節がやってきました…

アドビシステムズは4月23日、統合デザインスイート「Adobe Creative Suite 6」日本語版(以下、CS6)を発表した。同社直販のアドビストアでは予約受付中、販売開始は2011年5月11日の予定だ。過去4バージョン(CS3/CS4/CS5/CS5.5)のユーザーを対象としたアップグレード版やアカデミック版、単体ソフトの特別提供版も発売する。

via:Creative Cloudの予約もスタート:アドビ、「Creative Suite 6」日本語版を発表 – ITmedia +D PC USER

自分が使っているのは Photoshop だけなので、それをアップグレードするかどうかなんですが… CS3とCS4のユーザーがアップグレード価格でCS6を入手できるのは2012年12月31日までということなんで、ゆっくり考えようと思います。

[CS] スノーピークのペグ「ソリッドステーク」と「ペグハンマー PRO.S」を使ってみた

テントを購入すると付属してくるプラスチックのハンマーとペグ。これって使い勝手は決して良くないですよね。

硬い地面だとペグ打ちも一苦労です。

なので元々金属製のペグを使ってきたのですが、新しいテントを新調するに合わせてスノーピークのペグ「ソリッドステーク30」と「ペグハンマー PRO.S」を購入しました。

ソリッドステーク30とペグハンマー PRO.S

これも「[CS] エンジョイキャンプ in 鈴鹿」に参加した時に使いました。芝のサイトだったのでこのペグじゃなくても苦労することはなかったんだろうと思いますが、もちろんスムーズに打ち込むことが出来ました。

特に感心したのはペグハンマーの方で、持ったときのバランスや振りやすさはよく考えられてるなという印象を持ちました。

抜くときもペグの上部の穴に別のペグを入れるか、ハンマーの突起部分を入れてやってクルッと回してやれば簡単に抜くことが出来ました。

ペグ打ちが楽しくなるペグとハンマーです。

ただ弱点もあるようで、色々調べてみると地面が軟弱だと抵抗も少なく、ちょっと引っ張るとすっぽり抜けちゃうケースもあるようで… そうすると危ないわけですな。こんなもの宙に舞って落ちてくると思ったら怖い怖い…

軟弱な地面の場合はプラスチックのペグがいいみたい。適材適所ということですな。

[CS] コールマン・ラウンドスクリーン2ルームハウスを使う

先日のエントリー「[CS] エンジョイキャンプ in 鈴鹿」に参加したときに、コールマンのラウンドスクリーン2ルームハウスを使いました。

購入した経緯は「スクリーンタープから 2ルームテントへ」や「コールマン・ラウンドスクリーン2ルームハウスを購入」のエントリーの通りですが、使ってみて改めてよかったなと感じました。

コールマン・ラウンドスクリーン2ルームハウス

まず組み立ては取説を読みながら大人2人で30分?45分くらいだったでしょうか(ちゃんと時間を計るの忘れた (^^;;)。ポールをジョイント部分にはめにくいところもありましたが、まぁスムーズにいけたと思います。

片付けるのも簡単でしたし、より短時間で済みました。屋根のある中でインナーテントが片付けられるのは、天気の悪い日でも濡れずに済むので便利が良いと思います。

当日、特に初日は風の強い日だったのですが、リビング部の布が一枚あるだけで随分違います。日が照ってくると暑いくらいでした。

リビング部分の広さは十分。テーブルに家族4人分の椅子、クーラーとそれと同サイズ程度のボックスを脇に置いても余裕のある広さでした。

コールマン・ラウンドスクリーン2ルームハウス

インナーテントはちょっとだけ手狭。手狭というのは、封筒型の寝袋が3つとマミー型の寝袋1つを重ならないように並べることはできませんでした。

とはいえ、寝るには十分で寝相の悪さを除けばw 隣とぶつかることもなかったですし、よく眠ることができました。

欠点は約20kgという重量でしょうか。

テント、ペグ、ポール類を一つのケースに入れるようにはなっていますが、これを一人で運ぶにはちょっと重い重量です。ポール類はポールだけを収められるような袋が付属していますので、テントとは別に運ぶようにしました。

あとあれば良かったのにと思ったのはランタンをかけるフック。これがリビング部分にもインナーテントにもないのはちょっと不便だったので。

これはランタンスタンドを購入して手当てしたいと思ってます。