ITpro「NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆」の記事から。
iPhone のことを自分のとこの端末を棚に上げて「重いですね」とのたまった docomo の社長さんですが、まだ諦めてはおられないようで…
う〜ん、発売される余地はあるんでしょうかね?いろんな意味で… :-p
ITpro「NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆」の記事から。
iPhone のことを自分のとこの端末を棚に上げて「重いですね」とのたまった docomo の社長さんですが、まだ諦めてはおられないようで…
う〜ん、発売される余地はあるんでしょうかね?いろんな意味で… :-p
asahi.com「iPhoneの実質価格「2〜3万円に」 孫社長が表明」の記事から。
「割賦と割引を利用した場合の実質的な負担額を 2万〜 3万円とする考えを明らかにした」とのこと。
う〜ん、これは思ってたよりも安くなりそうなのかな?
nikkansports.com「孫社長iPhone予約受け付け中止要請」の記事から。
入荷数が不明のため、現時点での予約を取らないように要請を出したとのこと。
う〜ん、これは発売間近に、再度受付を開始するのか、結局、予約を取らないということになるのか、どうなるんでしょうねぇ。
また、予約が出来た方には、キャンセルの連絡が来たりするんでしょうか?
ITpro「世界観が素晴らしい――ソフトバンク孫社長がiPhoneの魅力を熱弁」の記事から。
6月13日に都内の会合に出席していた孫社長にインタビューした記事が掲載されておりました。
まず料金プランについては今月中に発表されるようです。
また、アップルストアでも発売されると明言されています。発表時に「独占」の文字がなかったのはこのことを指しているのかもしれませんね。
アップルストアでも発売されるのであれば、人数は分散しそうですね。ただ、用意される数に圧倒的な差が付けられそうな気もしますが… :-p 当日手に入れるにはどこに行くのが一番、良いのか…
MobileMe が発表されて、.Mac ユーザーの自分は毎年更新料を払っているだけに、さらに有効に活用したいものです。
iPhone 3G の購入が前提ですが、家と外で処理したメールがシームレスに同期できるのはなかなか便利そうではあります。そこで問題なのは、メール環境をどうすべきかということ。
ここでは何度か書いている様に、自分はメーラーは ARENA を使い続けている訳ですが、MobileMe が対応しそうなのは Mac 環境ではやはり Mail.app だけっぽい。
ARENA が使えなくなる日が来たら、Thunderbird に乗り換えようと考えていたので、これはなかなか悩ませる問題。いや、どうも Mail は好きになれなくってですね、どーしたものかと (^^;;
同期という意味では、メールを全て Gmail あるいは MobileMe に集約して Web アプリで管理すれば良いんでしょうけど、ローカルのメーラー環境に比べるとやはり使い勝手もどうかと思うし、MobileMe の折角のプッシュ機能が使えないのももったいないよねぇ…
まぁあと一月はあるので、乗り換えも含めてもう一度、いろいろ試してみるか… しかし、ARENA を諦めることになるとしたら断腸の思いだなぁ…
NIKKEI NET「新しいゲーム機「iPhone」の誕生でゲーム業界の常識が変わる」の記事から。
ケータイのゲームってちょっとしたものって暇つぶしにもなるしってことで、ケータイを持った最初のころは少しダウンロードしたことはあるんですけど…
結局、ダウンロードのパケ代が気になったり、面白そうと思ったら月額費が必要だったり、折角購入したのに機種変したら移せなかったりということもあって、今は何も追加ではインストールしてなかったりします。
iPhone ではそういうこともなくなって、さらに ニンテンドー DS や PSP 並みのゲームが楽しめるとなるとなかなか楽しみです。
アップルの発表では、ソフトのサイズは 2GB 以下と定めているということでしたが、PSP の UMD って 1.8GB だったんですね。
ということは、ドラクエもできるのか (笑)
Bang & Olufsen の某ショップから DM が届いた。「新製品の案内かな?」くらいに思って封をあけると、そこには一枚の CD が。
なんでも「B&O のある空間にマッチした青木カレンさんのニューアルバム「SHINING 」よりスペシャルトラックをご用意いたしました」とのこと。
収録されている曲は 3曲。「へぇ〜こんなこともするんだなぁ〜」と思って、早速、聴いてみたのだけど、透明感のある声でなかなか良い感じです。
青木カレンというアーティストは自分は全く知らなかったのだけど、iTunes のダウンロードは 40万ヒットを記録しているのだとか。
こういう思わぬ発見は嬉しい。もっと聴いてみたいと思う。
しかし、メルセデスにしても B&O にしてもブランド戦略がうまいなと改めて思う。
もちろん製品デザインの良さというものもあるが、雑誌の配布であったり、ショールームもとても洗練されている。こういう販促物もしっかり手がかけてある感じだ。これからはもっとこういうことが重要になってくるんじゃないかと思う。
![]() |
SHINING JABBERLOOP Shima&Shikou DUO Mitsukuni Tanabe
|
アニメ!アニメ!「BSアニメ夜話 『ルパン三世』大特集 4日間で17時間放送」の記事から。
いろいろと楽しませてくれる、BS アニメ夜話ですが、今度は「BS アニメ夜話スペシャル とことんルパン三世」ですよ。
放送は、2008年7月28日から31日。第1シリーズ 23話を 3日間に分けて放送されたり、楽しみな内容になっているようです。
これは要チェックだ〜
![]() |
LUPIN THE BOX -TV & the Movie- 納谷悟朗, 小林清志, 二階堂有希子, 山田康雄
|
ITmedia の記事から。
Firefox 3 の RC3 がリリースされて、本リリースも 6月17日に決まったようです。6月中旬という予定通りですね。日本でダウンロード可能になるのは 18日の早朝になるようです。
こちらも楽しみです。
「マリオカートWii:大会のお知らせ」に 6月後半大会の内容が掲載されてました。
今回は「キノコキャニオン」を逆走するタイムアタック。条件はカート限定です。
期間は 6月 15日から 25日まで。
今回は少し頑張ってみよ。