ドコモから iPad 用の SIM カードが発売になるらしい

ITmedia「ドコモ、iPad用SIMカード発売へ」の記事から。

「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」——NTTドコモの山田隆持社長は4月28日の決算発表会で、iPad向けのSIMカード発売に向けて準備を進めていると話した。

via: ドコモ、iPad用SIMカード発売へ – ITmedia News

まだ発売日も発表されていないのにこうして発言をしたことから考えると、アップルとは話をしてないんだろうなぁという感じがしてしまいます。

山田社長はiPadを「高級Netbook」と位置づけ、PC用データ回線のイメージで回線提供する考えで、iPad用の小型SIMカードの発売準備を進めているという。

via: ドコモ、iPad用SIMカード発売へ – ITmedia News

しかし iPad のことを「高級Netbook」とか、正しくは micro SIM だと思うんですが「ミニ SIM カード」と発言したそうで、意図があるのかないのか?

何らかの意図があるとすればそれはそれで大したものだとw思いますが、単純に受け取ると「分かっとらんな〜」という印象しか残りませんね。

実際にドコモ回線が使えるようになれば喜ぶ方は多いんでしょうけど、iPhone や他のスマートフォンに対する発言などをみていて、自社で扱っている製品に対する愛情とか熱心さとかを感じられなくて、自分はすっかり嫌悪感を抱くようになっちゃいました :-p

ひょっとしてもしかして次期 iPhone の購入方法が変わるかも?

そんなわけで、本日、心斎橋のアップルストアに行ってきたわけなのですが…

先週の土曜日とは 1F のレイアウトが変わっておりまして、アクセサリー類のスペースがなくなっていて「iPhone アクティベーションゾーン」というのが設けられておりました。はて?これはどういうことなんだろうか?

アップルストア心斎橋の iPhone アクティベーションゾーン

希望的観測から勝手な妄想をしてみると…

  • 次期 iPhone はアップルストアでも購入可能になる
  • この時期にこうしたエリアが設けられたことから、次期 iPhone の発売は案外、早いんじゃないか?

なんてことが考えられるでしょうか?はい、もちろん根拠はありませんよw

米国のアップルストアでは iPhone が購入可能ですから、ようやく日本でも準備が整ったという可能性はあってもおかしくないですよね。

もっとも、こうしたエリアが設けられたことは単に 3G/3GS の修理の対応のために対応できる端末を増やしたということも考えられるわけですが、心斎橋のジーニアスバーは 2F にありますし、端末だけ 1F っていうのもなんか不自然な気もします。

それになぜこの時期なのか?ってところも引っかかります。対応を増強するためならもっと早くできたと思いますから。

まぁ何の情報源もない一個人の妄想にすぎませんが、こんなことから色々妄想できるのも楽しみの一つでしょうか(笑)

もし本当に次期 iPhone がアップルストアで購入可能になれば、イヤな気分になる経験をする購入予定者も減るかもしれませんしね :-p

15インチ MacBook Pro(Mid 2010)を購入

先日の「独断と偏見と妄想による個人的、今年のアップル製品購入タイミングはこうなる?」のエントリーで「iPhone が発売されたのと同じくらいの時期に購入」するつもりと書いていた「icon15インチ MacBook Pro」を心斎橋のアップルストアで購入してきました。

15インチのMacBook Pro mid 2010

リアルアップルストアで Mac を購入したのは初めて。ストアで Mac を購入すると出入り口まで見送ってくれるんですね。何だか気恥ずかしかったです。嬉しくもありますが。それと店員さんとも雑談めいたこともするわけですけど、古い Mac の話なんかも普通にできるしやっぱりここで買物するのは気分も良いし楽しいですね。こういう体験が出来るお店は Mac に限らずそうそうないと思うんで、もっとアップルストアが全国に増えるといいんですが。

それはともかくもちろんまだ購入するつもりがあったわけではなく、15インチのハイレゾがどんな感じなのかというのを確認したくて足を運んだに過ぎなかったんですけど、店員さんに「15インチのアンチグレアでハイレゾで Core i7 で US キーボードの MacBook Pro ってこちらで購入できるんですか?」って尋ねてみると「ちょっとお待ちください」ということになり「在庫が 1台だけあります」「じゃぁ…」(っておいっ!!w)という流れになりまして購入と相成りました。

まぁ時間を置いて購入する意味が特別あったわけでないので、早く手に入れて早く使って楽しむってことがいいですね (笑)

そんなわけで購入した MacBook Pro のスペックは、

  • 2.66GHz Intel Core i7
  • 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM – 2x2GB
  • 500GB Serial ATA Drive @ 5400 rpm
  • SuperDrive 8x (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
  • MacBook Pro 15インチ 高解像度ワイドスクリーンディスプレイ(非光沢)
  • バックライトキーボード (US) + 製品マニュアル

となりました。これで「あと 10年は戦える」?

店員さんとお話ししている中で、この仕様のモデルがなのか MacBook Pro そのものがというところは曖昧なまま話してたんですが、世界的に人気があるそうで、ちょっと品薄のようです。ストア内も各 MacBook Pro の前には常に人がいるような状況で関心が高そうでしたね。やっぱり Core i シリーズのモデルは待たれてたんでしょうねぇ。

【PC Watch】 【新MacBook Proレビュー】Core iシリーズを搭載してパフォーマンス大幅向上 〜新たに搭載されたグラフィックス自動切り替えとは?」の記事には、

なお、職種の関係ということも大いにあるが、筆者の知人を中心にした購入者、購入予定者では高解像度のアンチグレアタイプが圧倒的な人気を誇る。そうした側面もあってか、AppleStoreの実店舗やCTOが可能な量販店ではこのカスタマイズモデルを実際に展示したり在庫として持っているケースも多いようだ。

via: 【PC Watch】 【新MacBook Proレビュー】Core iシリーズを搭載してパフォーマンス大幅向上 〜新たに搭載されたグラフィックス自動切り替えとは?

とあるので、カスタマイズ仕様の人気が高いのかな。

さて個人的にはノート型の Mac を購入したのは PB540c、PBG3/300 に続き 3台目で実に十数年ぶり。レジで「WallStreet 系のデザインが好きで…」なんて話をしてたら店員さんも「一番好きです」と同意してくれたりして嬉しかったなぁ。

前倒しで購入した MacBook Pro ですが、とりあえずは開発環境だけは整えて GW 中の帰省なんかの時も iPhone アプリの開発の勉強をできるようにだけはして使い始めたいと思います。返って GW 前で良かったんだろうな。

もちろん、将来的にはメインの環境にすると思うのでどういう環境にするかはゆっくり考えたいと思います。

iPad で生涯購入枚数が決まってるの?

ITmedia「iPadは一生に2つまでしか買えない?」の記事から。

友人のために多数のiPadを購入しようとした米国の男性が、「一生涯の購入制限」に達したとして、iPadを売ってもらえなくなったと自身のブログで報告している。Protocol Snowというハンドル名のこの男性は、iPadを2〜3台購入して米国外の友人に送った後、さらにもう何台か予約してAppleストアに受け取りに行った。ところが店員は彼の購入記録を見て、「iPadは1人につき2台までしか買えない。あなたは生涯購入制限を超えてしまった。もう今後一切iPadは買えない」と彼に告げた。

自分の記憶では 1日に 2枚までとどこかで見た記憶があるんだけど、「一生涯」ってどういうこと?w

「Appleストア店員」を自称する人物はこのニュースについて、「この店員は勘違いをしている。1日1人2台までで、生涯の購入制限は10台までだ」とコメントしている。

「あんたも勘違いしてるだろ?」と誰かつっこめよって感じですけど、これ毎年 iPad がバージョンアップして家族全員が使ってたりしたら、すぐに購入できなくなっちゃうじゃない?

「生涯購入制限」なんか設けられたら、メーカーにもユーザーにもメリットなんかないと思うんだけど、どっからこんな話がでてくるんだろう?不思議だ。

「Visa 2010 FIFA ワールドカップ応援キャンペーン」が実施中

PR by ブログタイムズ

もう 4月も終わろうとしているのに暑いのか寒いのかわけの分からん気候が続いておりますね。さてこれからの季節、アウトドア派にとってはべーベキューだキャンプだと良い季節になるんじゃないでしょうか?

キャンプで料理

自分も友人・知人と河川敷でバーベキューとかキャンプに行ったりとかしましたが、最近はすっかりご無沙汰で… 大勢で騒いだり、ご飯を作って食べるっていうのは楽しい体験ですね。

さて、大勢で楽しむイベントといえばこれからはサマフェスだったり色々あるでしょうが、今年はなんつってもサッカーの W杯の年でありますよ。

まぁ日本代表は個人的にはどうも期待できそうにないのがとても残念ですが、現地に行けないファンとしては一人でテレビを観てるよりパブリックビューイングなんかで、わーわー言いながら観たいもんです。いろんな体験をみんなで共有できるのがいいですよね。

その W杯の日本戦をさいたまスーパーアリーナなどで行われるパブリックビューイング招待券や、現 地応援ツアーが当たる、「Visa 2010 FIFA ワールドカップ応援キャンペーン」が実施中です。(リンク:http://www.visa-news.jp/count/fifa_2010/to_visa/from_blogtimes.html

このキャンペーンでは、抽選で 10組 20名が南アフリカの観戦ツアーへ招待されるほか、6月19日(土)開催予定の日本 vs オランダ戦の大型観戦イベントへ総計1,000名を招待するなどの賞品が用意されています。

W杯は楽しみなんですが、個人的にはどこに焦点を当てましょうか… (^^;;

ブログタイムズ

アップルの流通改革

ITmedia「「Appleの意向で」ヨドバシ通販、Apple製品の扱い中止 Amazon、ジョーシンは継続」の記事から。

アップルストア以外はアマゾンだけになったかと思ってたんですけど、ジョーシンも何ですね。

ヨドバシカメラはこのほど、通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」で、MacやiPodなどApple製品の取り扱いを中止した。ビックカメラなどほか大手量販のECサイトもApple製品の取り扱いを中止。4月26日現在、Apple製品の購入が可能と編集部が確認したECサイトは、Apple StoreとAmazon.co.jp、上新電機(ジョーシン)。

via: 「Appleの意向で」ヨドバシ通販、Apple製品の扱い中止 Amazon、ジョーシンは継続 – ITmedia News

公式には「ヨドバシ・ドット・コムでのアップル製品の販売終了のご案内」がヨドバシから出ているだけで、当のアップルからは何もないのでアップルに対する非難が多いようですが…

自分が確認した限りでは、秋葉館でもオンラインで購入できるようですし、条件が第三者からはよく分かりません。

この件に関しては元アップルコンピュータ米国本社副社長である福田尚久氏の発言が、「Togetter – まとめ「アップル全製品がヨドバシ等のネット販売停止−アップルの流通改革に関する福田尚久さんのツイートまとめ」として Togetter にまとめられているので一読されるのがいいかもしれません。

まぁアップルの流通改革については、今回が初めてでもありませんし、内容が分からない以上、外野がごちゃごちゃ言うのは控えたいと思うのですが、オンラインでの購入が不可能になったわけでもありませんし、これによって流通コストが下がりアップル製品が安く購入できるようになればいいじゃないかなぁ〜と思っております。

3D テレビ初体験

CNET Japan「パナソニック「3D VIERA」発売--3Dテレビでシェア50%を」の記事に関連して。

パナソニックは4月23日、3Dテレビ「3D VIERA」を発売した。専用メガネをかければ、3Dコンテンツを視聴できる。

via: パナソニック「3D VIERA」発売--3Dテレビでシェア50%を:ニュース – CNET Japan

ちょうど発売日と重なったんですが、ヨドバシに立ち寄ったついでにどんなものかと体験してきました。

肝心の立体感ということに関しては「おぉ」という感じでこれは素晴らしいものですね。十分な立体感だと思います。ただ…

個人的な主観ということになりますが、まずすぐに疲れそうです。

3D テレビの前には数列並べるようになっていて、列毎に次々に入れ替わって体験できるようになっていましたが、その 1〜2分の僅かな時間でも疲労感を覚えました。自分はとても映画一本を観ることはできないなと思いました。

あと、眼鏡をかけることによる閉塞感。まぁ展示上、やむを得ないことになっていたと思いますし、実際に眼鏡だけをかけたらどうなるのか分かりませんが、閉塞感を感じたことにはちょっと閉口。おまけに自分は普段から眼鏡をかけていますから、眼鏡on眼鏡では快適には楽しめそうにありません。

ということで、もっと成熟してからでいいなというのが感想です。

成熟というのは、現在は方式も各社各様のようですし、眼鏡なしの 3D テレビを開発されている会社もあるようなので、方式自体が落ち着いてからという感じ。

眼鏡なしで楽しめて、価格もそれなりに下がったところで買うのが良いのかなという印象です。

2011年7月には 50インチ程度のプラズマか液晶テレビを購入する腹積もりでいますので、3D テレビは 10年後かな?ってそれまで残ってるのかしら? :-p

iPad の生産が増強されるらしい

ITmedia「Apple、需要に応えてiPadの生産増強」の記事から。

iPad

AppleのCOO(最高執行責任者)ティム・クック氏は4月20日の決算発表会で、iPadの売り上げが同社の社内予測を上回ったこと、需要に対処するために生産を増強することを示唆した。

クック氏はまた、タブレットPCという新しいコンシューマー製品市場で足掛かりを築くために、iPadを「積極的」な価格設定にしたことも認めた。「ほかの製品でやってきたのと同じように、先発者利益を生かしたい」

via: Apple、需要に応えてiPadの生産増強 – ITmedia News

売り上げ予測と実績にどれくらい差があったのかな?何回か書いてるかと思いますが、アップルは新製品の立ち上げはうまくやれないことが多い気がするんだよなぁw もったいない。まぁ特にこういう新しいジャンルの製品の売り上げ予測は難しいとは思いますが。

また価格設定については言及されたようですね。「iPad の原価率は52%」というニュースも流れていましたが、もちろんそれに人件費や流通コストなんかがかかるわけで、利益率はもっと圧縮されると思いますが、それでもちゃんと黒字になるようにはなってるんでしょうね。

日本のメーカーだと赤字にしても売ったりする場合もありますからね。その辺は今のアップルはうまくやってるんだろうな。

折り畳み Bluetooth キーボード

CloseBox and OpenPod さんの「iPadにつながる超小型Bluetooth折り畳みキーボード」エントリーで紹介されていた折り畳みキーボードが気になってたんですよ。

もっとも自分にとって永らく折り畳みキーボードといえば、なんつってもリュウドの「RBK-2000BTII」だったんだけれども、それよりもコンパクトで軽量、電池も1本少なく安価ということであれば、持ち運ぶということ、常用ではないということを考えれば、この選択肢はありだろうと思うのは自然でしょう。

いろいろググってみたところ多分「MP-0118 Ultra Slim Wireless Link Foldable bluetooth wireless keyboard」が同じ製品なのかな?約 5000円。

「RBK-2000BTII」の実売価格が大体 1万円前後だと思うので約半額ですね。日本のメーカーも頑張って欲しいなと思うところ。

とりあえず YouTube でキーボードを展開する様子がアップされているのを見つけたので載っけておこう。

折りたたみキーボード展開

折り畳み Bluetooth キーボード

箱の裏面には「Compatible with Symbian S60,Mac OS,PS3,…」とあり Mac にも正式対応。

折り畳み Bluetooth キーボード

折り畳んだ状態でのサイズを iPhone と比較。長辺はほぼ iPhone と同じで、短辺は iPhone よりも大きい。

折り畳み Bluetooth キーボード

ケースが付属しているので iPhone で Bluetooth キーボードが使えるようになれば一緒に持ち運ぶのに苦労はなさそう。また当然、iPad のお供にもいいだろうね。

折り畳み Bluetooth キーボード

肝心のキータッチについてだけど、キーストロークはやや深め。タッチもしっかりしていて良好な印象で下手なノート PC よりも良いんじゃないかと思う。折り畳みキーボードでこれだけ良ければ言うことはないんじゃないかな。

Bluetooth 折り畳みキーボード

キーピッチは通常よりも狭い感じで、実際、最初は狭く感じたけれども馴れればキーを叩きにくいということは感じなくなった。ちゃんとコマンドキーもあるのは Mac ユーザーには嬉しい。

Bluetooth 折り畳みキーボード

この製品が日本でも正式に販売されると良いのにな。

やっぱり「iPad」はネットブラウジングに最適?

WIRED VISION「Wired.comモバイル・ユーザーの26%が『iPad』」の記事から。

Wired モバイルaccessユーザーのアクセス

世界中で発売されるようになったらあっという間にシェアが変わってしまうんだろうな。

米Apple社の『iPad』は米国で発売されてからまだ3週間足らずだが、Wired.comにアクセスしてくるモバイル・デバイスの26%を、すでにiPadが占めている。

via: Wired.comモバイル・ユーザーの26%が『iPad』 | WIRED VISION

こうしたユーザーの傾向はサイトの性格によるところも小さくないと思いますが、Wired.com へのアクセスで iPad のシェアが増えているとのこと。

こうした傾向を見るとやはり iPad はブラウジングするのに適したガジェットということが言えるのかもしれません。

先日、自分も初めて実物に触れる機会があったのですが、iPhone に馴れた体には少し重く感じますね。あれで電車の中で立ったまま使うというのはなかなか難しいという印象を受けましたが、やはり自宅でゆっくりとブラウジングしたりするのにピッタリという感じでした。

米国外での発売もあと 1ヶ月後になりましたが、発売されれば各サイトでのアクセス比率も大きく変わることになるのかもしれませんね。