iPod mini 広告

今日は帰宅ルートをちょいと変えまして、JR大阪駅から電車に乗ったのでありますが、ホームに向かおうとするとちょっとした人だかり。「なんだろなぁ〜」と寄っていくと、iPod miniの広告でした。むしれるヤツです。

自分が寄ったときにはもう残り少なかったのですが、ふと横に目をやるとお兄さんたちが新たに貼り付けているところでした。ということで、遠慮なく5枚いただいてきました (^^;; しかし、何に使うんだと…

広告を眺めていたら、横にいたおじさんに「これはなんですかな?」と聞かれたので、「ん〜 ただの広告ですよ」と答えてしまったのだが、iPod miniが何か知りたかったんかな?きっとそうだろうなぁ… 悪いことした (^^;;

iTunes Music Store JAPANは3月なのか

各所、既報通りの日経「米アップル、日本で音楽配信・来春メドに10万曲」いろんな噂が出ては消えていったわけで、まだ半信半疑。これは日経のスクープなんですかね?

やはり価格は気になるわけですが、あまり期待もできそうもないようで。ただ、廃盤になっちゃった曲とか、ちょっとこの曲気になってたとかで気軽にぽちってできるといいのになぁ〜

しかし、「iPod」は大文字だし、「iチューンズ・ミュージックストア」ってカタカナかよっ!! すげぇ〜気になりました… :-p

ウィルス

毎日、毎日、スパムはやってきます。100通/日って感じかな。食べられるのは結構好きなんだけどなぁ… :-p POPFileが随分と鍛えられてきたようで、振り分け精度も上がってきてかなり楽にはなってますけれども。

で、その中にWindowsからのウィルスメールが混じっていたみたいで、ちょっとインストールに苦労したVirexが反応しました。おぉ〜ちゃんと動いてる(笑) ウィルス検知が働いたのはOSXになって初めて。もっとも10年以上Macを使ってきてからも2回目だったりするんですが。1度目は漢字Tlak7.x時代に友達がくれたフリーウェアの詰め合わせフロッピィが感染してやがったのよねぇ〜 Disinfectantが反応したのですよ。いやぁ〜懐かし…

Virexをずっと入れてあるのだけど、ほんとに動いているのかいまいちよく分かってなかったんですが、ちゃんと動いているってことが分かって良かったわ (笑)

インストールできない…

昨日、各所で.Macユーザー向けにVirex 7.5.1 for Mac OS Xが配布されているということなので、そのままゲット。

インストーラを起動して、インストールを始めたところまでは良かったのですが、なぜか途中で止まる。2回目の「次へ」がクリックできないのです。フリーズしてしまう感じで、インストーラのウィンドウ自体が反応がなくなってしまうので、何度か強制終了、再度、インスーラ起動となっても同じことの繰り返し。

原因不明で「なんだよ〜」ってことで、インストールやめようかと思ったんですが… ダメもとで、もう一度、ファイルをとってきて、試したところ何もなかったように無事にインストール終了。ダウンロード中に何かあったのか?まぁ何はともあれ無事にインストールできて良かったのではありますが…

LittleWingの新作ピンボール

ピンボールといえばLittleWing。その新作である、「Monster Fair」の案内が少し変わってました。「MONSTER FAIR OPEN ON Nov.20th !」となっています。はて?これは発表なのか発売なのか? いずれにしても楽しみです。LittleWingのピンボールは好きなんですよねぇ。

とりあえず iMacG5 への移行にあたっては、JINNI ZEALAだけをインストール。他、持っているものはクラシック環境が必要(iMacG5は別途インストールが必要なのだけど入れてない)なので遊べない。Loony LabyrinthはOSXネイティブになっているので、購入したらいいんだけどね… (^^;;

で、久しぶりにJINNI ZEALAを起動してみました。いやぁ快適ですねぇ。嬉しいわ〜(笑)しっかしどうしようもなく下手。もっとも、もともと対して上手くないのだけど… 新作出るまでまた遊ばなくては。

iMacG5のノイズ

購入前には全く知らなかったのですが、某掲示板や Discussion Boards でけっこうな騒ぎになっていたのですね。

ノイズっていうとてっきり、Hardmac.com : Le “Macbidouille” in English に出ていた「 iMac G5 PSU issue: closing up to a happy end.. 」のことかと。電源が220Vの地域でAC-Bel社製の電源ユニットの場合、ノイズが出るらしいです。日本では100Vなのでとりあえずは関係ないと思ってたんですが。あ〜自分のiMacの電源ユニットを確認するのを忘れてた…

問題とされているのはそれとは別の問題で、17インチで多くの不具合が報告されていて20インチでもあるらしい。自分の場合はあたりだったのか、特に耳障りな音もなく静かです。周りも寝静まった夜中なんかだと、ファンの音なのか、風の音なのかわずかに聞こえてくる程度。CPUの負荷が100%になるような場合にも音は大きくなりますが、不快になるような音質ではありません。iTunesで音楽聞いていると全然、聞こえないレベル。

試しにオプションキーを押しながら起動させてみたら、結構な爆音になりましたが、OSの制御を外れているわけなのでこれが最大値なのかな?それも風の音がすごいだけで、変な周波数やゆらいでるようなこともありませんでした。

本国の Discussion Boards ではスレッドが削除されらしいですが、アップルの対応は今後どうなることやら…

BlueToothマウス

iMacG5が到着したことでようやく、心斎橋ストアの時の福袋を消化。やっとかい…

その中に入ってた、USB Bluetooth AdapterApple Wireless MouseBluetoothヘッドセットを使えるようにセッティング。ヘッドセットの方は一応セッティングしたものの、使うアテもないのでちゃんと使えるのかどうかは不明… (^^;;

さて、マウスの使い心地ですが、とても快適ですね〜 反応は有線マウスと何も変わらない感じ。マウスの電源を一度オフして、再度、オンした時に認識するまで3〜5秒、iMacがスリープから復帰したときに認識するまで2秒くらいって感じでしょうか。もっと反応が悪そうな感じの内容をみたことがあったので、使い物にならないのかと不安だったんだけど、いらん心配でした。はっはっは(笑) やはりケーブルレスって素敵です。マウス自体はとっても気に入ったんですが、中に入っている取説がダメ。一緒に入っているCD-ROMの中身の説明とかも違うし、CD-ROMの中の書類を読むべし。

とは言うものの自分はトラックボールを使ってるわけで、マウスは相方に使ってもらう予定(トラックボールは使いにくいとうるさいんです…)。

ARENAとPOPFileとiMacG5

ぼちぼちと環境設定続行中…

毎回、環境設定を一から始めるときはまず、インターネット環境をちゃんとするようにしてるんですが、メーラは相も変わらずARENA Internet Mailerを使い続けています。ベータ版のころから使ってるし、アイコンセットを作ったりもしたので何か離れられない。OSがバージョンアップするたびに、動くかどうか気になるわけですけど、いつまで使い続けられるかなぁ〜

んで、最近はスパムが多くて閉口しちゃってるんですが、ARENAにはスパムフィルタなんてありません。プロバイダのスパム対策は有料だしってんで、PBG3の時から、POPFileを使わせてもらってます。

学習しないうちはなかなかうまいことさばいてくれませんが、トレーニングが進めば結構、いい感じでさばいてくれるようになります。今回新たにインストールして、学習し直したんですが、PBG3にインストールしたときのことを全然覚えてなくて、何か、設定が足りなかったかと不安になってしまったりしました… (^^;;

で、今回、iMacG5上で初めて使うことになったんですが、メールを読み込むが早い(というか、まぁこれが普通)。というのも、PBG3上ではPOPFileを通すとメールの読み込みがすごく遅くなっちゃったんですよね。「こんなもんなのかな」と思ってたんですが、なんだ単にマシンが遅かっただけかよ… orz

ところで、環境設定中にたまたま気づいたんですが… アイコンが、大福のままじゃん。手抜きめ :-p

iMacG5到着


というわけで、7月末ごろにアマゾンに発注した水冷PMG5をキャンセルして20インチiMacG5を発注し直しました。アップルのやり方はどうも気に入らないので今回もアマゾンにて。ポチッとしてから40時間ほどで到着しました〜

変更にはいろいろと葛藤もあったのですが、山本センセのところのiMac G5の内部構造とShasta I/O Controllerについても参考にさせていただきながら、当面、主に自分のやりたい範囲では十分だろう判断しました。とはいえ、Motionの推奨環境から外れちゃうのだけが心残りと言えば心残り (^^;;

あとはもうG3では重いので、アップグレードを止めてたり、購入を見合わせたりしているソフトの費用や、周辺機器への費用を差額で出せればといいかと。マシンだけ良くても使えるのソフトとかなければしょうがないですしね。と、言うものの、懐が暖かければそんなこと考える必要もない訳で…(涙)

到着後、起動確認をして、PMG5用に確保してあった、512MB×2のメモリを装着。こちらで見つけたソフトで128bitで動作していることも確認できて一安心です。

まだまだ環境設定は遅々としてあまり進んでいませんが、とにかく液晶のきれいさと、広さに感動。明度を最低にしても自分には明るすぎるくらい。PBG3/300(BlueChip466)からの移行なので速さは言わずもがな。静けさは十分でこのPBG3よりもはるかに静かです。満足まんぞく。

あと、実際に触ってみて分かった、スリープランプ。右下のところに仕込まれていました。ちょうど、背面の電源ボタンの反対側の位置。もうちょっと光源は小さくても良かったんじゃないかと (^^;;