[CS] Kiefer neu(キーファーノイ) のボディバッグ

以前からボディバッグが欲しくて、探していたんだけど、なかなか「これっ!」っていうのが見つけられずにおりました。ボディバッグって価格もピンキリだし、サイズ、デザイン、材質もいろいろで、自分の好みのものを選ぶのって結構、難しい。そんな中、ようやく良さそうなモノを見つけました。

購入したのは、kiefer neu の Ciao シリーズの KFN1611C。色は、Navy/Camel。

Kiefer neu ボディバッグ

公式サイトには情報がないんだけど、型落ちなのかしら?まぁ気に入ったので、そんなことはどうでもいいんですが、ポイントは、大き過ぎず小さ過ぎずのサイズ感と、革製というところ。あと色ですね。

背中の部分はナイロンメッシュ素材。ここも革だと、薄い色の服を着ていると、色移りしそうじゃないですか?夏とか汗をかくと特に。それがメッシュだと通気性も兼ねていて○。

Kiefer neu ボディバッグ

ベルトは左右どちらでもかけられるように、ベルトの位置を変えられるようになってます。

Kiefer neu ボディバッグ

中は、ファスナーポケット、オープンポケットが一つずつと、ペンホルダーが設けられてます。

実際にモノを入れてみたところ、以下のものが入りました。SIGG ボトルを入れなければ、Kindle Paperwhite がちょうど、収まりました。

  • 500ml の SIGG ボトル
  • 長財布
  • 小銭入れ
  • 免許証入れ
  • iPhone 5s

Kiefer neu ボディバッグ

多少、膨らんでしまいましたが、自分としては考えていたものが入ったので容量としては十分ではないかと。まぁもう一回り、大きかったら良かったかもしれませんが。

とりあえず気に入ったモノが見つかって満足。長く使っていきたいと思います。

[CS] IODATA のドライブレコーダー「DR-FH5M120」

購入したドライブレコーダー「DR-FH5M120」。取り付けは自分でやることにしました。

まぁ、相変わらず車の電装については、明るくないのでありますが、エーモンの「ドライブレコーダーの取り付け方」なんてページは参考になりました。

DR-FH5M120

取り付け自体は 1 時間ほどで終了。使い始めて、2 週間ちょっと経ちました。

エンジンをかけると、自動的に起動、録画を開始するようになっていますが、起動時間は早いです。録画開始まで、10 秒ちょいといったところ。これなら走り出すまでに録画が開始していて、良いのではないかと思います。液晶画面は時間が経つと消せるように設定できます。

録画されたファイルは、3分半ほどの長さのファイルが次々と作られるようになっています。ファイル間ギャップは無し。ファイル・フォーマットは .mov で、Mac では QuickTime で再生することができました。

カーナビのテレビ等に影響を与えないよう、ノイズ対策を施してあるとされていますが、自分の環境で確認した限りでは、テレビへの影響などは気がつきませんでした。ちなみにテレビはフルセグではなく、ワンセグです。

家の近所しか走る機会がなくて、ちょっと実際の動画は出しにくかったので、公式のサンプル動画を拝借。

生憎と夜間に走る機会もなかったので、昼間の動画だけしか確認出来ていませんが、前を走る車や対向車線の車のナンバーは認識可能ですし、十分、キレイな画質だと思います。

最大で 4 日間、エンジンをかけないことがありましたが、日時設定はずれていませんでした。ここはもうちょっと検証が必要かな?

ということで、初めてのドラレコですが、満足しています。願わくば役に立つ日が来ないことを祈っております。

[CS] iPhone 4s と初代 iPad を手放す

iPhone 4s と初代 iPad Wi-Fi 16GB を売ってきました。

iPhone 4s は子供用の iPod touch という用途が、いろいろな事情でなくなったので、使い道が無くなってしまいました。手元に置いておきたい気持ちもありましたが、モノも減らしたいですし、売りに出すことに。

初代 iPad の方は、家族用ということで使ってきたのですが、家族から「遅い」という不満が… まぁ iOS のバージョンも 5 で止まっていて、最近使いたいと思ったアプリもインストールできないし、潮時かと。

来月には新しい iPad が発表になるという噂も出てきましたし、初代 iPad は iPad Air 2(仮) とでも入れ替えようかなということで、iPhone 4s と iPad を手放してその資金の一部にしようかと思います。

まぁしかし、iPad は個人専用の用途で、iPad mini Retina 2(仮)が欲しいなと思うようになって、SIM フリーがいいかなぁとかいろいろ考えていたのですが、初代 iPad に対して家族から不満が高まっているのを受けて、方向性が変わってしまいました (^^;; 両方購入できれば一番なんですけど、なかなか許されませんねぇ…(苦笑)

家族用ということもありますが、iPad のサイズだと持ち運ぶことは少ないと思うので、次の iPad も Wi-Fi モデルでいいかなぁ?容量は今、16GB でも余裕な感じではあるんですが、128GB までは必要ないと思うので、32GB か 64GB かな。

買い取りをお願いしたのは、じゃんぱら日本橋3号店。

買い取り価格は、iPhone 4s が上限、15000 円のところ、12000 円。初代 iPad が上限、5500 円のところ、3500 円でした。計 15500 円なり。

iPhone 4s の方はフレームの傷と液晶の色むらで減額。iPad の方は、背面などの傷と USB ケーブルの欠品で減額ということでありました。まぁ予想の範囲内だったかな。

あとはこれで噂通り、新 iPad が出てくれるのを祈るばかり。

[CS] カーペンターズのハイレゾ配信

カーペンターズの「シングルズ 1969-1981」のハイレゾ配信が、e-onkyo musicmoraHQM STORE なんかで始まっています。

シングルズ 1969-1981

これは SACD でも発売されていて、普通の CD 層の音も非常に良い盤の一つだと思いますが、現在ではかなりのプレミア価格になってしまっています。

HDtracks では以前から配信されていますが、日本からは通常は購入できないように制限がかけられているので、今回の配信開始は、この名盤を聴いてもらうのに、とても良い機会じゃないかと思っています。

[CS] iPhone 6/6 PLUS の実機を見てきた

とりあえず購入は見送っている iPhone 6 ですが、やはり気になるものです。

iPhone 6

ということで、短時間で細かいところまで気が回りませんでしたが、出かけたついでに実機を触ってきました。

前面の質感はともかく、背面は iPhone 5s の方が良いかなぁ。iOS 8 のデザインと相まって最初はモックか?と一瞬、思ったくらいですから。

気になる大きさは、想像してたよりは大きくなかったかな。iPhone 6 はもちろん、ありなサイズで、これはすぐに慣れそうだと感じました。iPhone 5s にした時よりも違和感は少なかったかな。

iPhone 6 PLUS の方は、確かに大きいんだけど、これはこれでアリなんだろうと印象。まぁ電話としては大きいけど、iPhone は携帯型小型コンピュータだと思えば、悪くないサイズ。

まぁ自分は、iPhone のことを携帯型小型 Mac だと思ってはいますが、片手で操作できるというのは捨てられないところなので、iPhone 6 サイズが限度かなぁ… これ以上、大きくならないことを望んでいます(笑)

そんなわけで、やはり自分が購入するなら、iPhone 6。

来春になると、子供にスマホを持たせることになる可能性が出てきているのですが、その時期に「学割」とかまたありますよね?そのタイミングで家族も機種変するとお得になるキャンペーンなんかがあれば、iPhone 6 への機種変を考えようかななんて今は思ってます。

それよりも、今は iPad mini の SIM フリー版が欲しいなと思うようになりました。ネットの閲覧なんかがメインとすれば、iPhone 6 PLUS より画面が大きいわけですし、いろいろと使い勝手に分がありそうなんで。初期費用はともかく BIC SIM なんかの格安 SIM で運用できれば、月々の運用費も抑えられて良いかなという感じです。

来月には新しい iPad が発表になるのでは?という噂も出てきましたし、ちょっと楽しみです。

[CS] IODATA のドライブレコーダー「DR-FH5M120」購入

iPhone をドライブレコーダー代わりに使ってきましたが、連続録画をしていると熱のせいかアプリが知らない間に終了することがあったりして、専用機の必要性を感じるようになってきました。

ドライブレコーダーは価格も数千円から。モデル数も多くなってきて選択肢は増えてはきています。問題はどのモデルを購入するか?なんですが… これがなかなか難しい。

一番の問題は、LED の信号機対策を謳ってるモデルが少ないこと。自分が調べた限りで対応してそうなのは、アサヒリサーチの「Drivemanシリーズ」、JAF MATE の「ドラドラHD DD-04」、アイ・オー・データの「DR-FH5M120」くらい。

ドライブレコーダーの多くが採用しているフレームレートは 30fps。ボクが住んでいるのは、西日本なんで LED 信号機の点滅周波数は電源周波数の倍の 120Hz。フレームレートの整数倍になっているので、タイミングによっては信号機の表示が消えてしまうことがあるんですよね。

毎回、消えてしまうわけではなくて、その割合は 1% 程度という話もあるようですが、万が一、自分が事故にあったりしたときに、信号機の表示が消えていたというのでは、折角、記録しているのに、意味がありません。

ということで、この点はどうしても譲れなかったので、選択肢はこの 3 つ。

ドラドラHD は録画可能になるまでの時間がかかるらしいこと。Driveman シリーズは耐久性がちょっと心配。という感じであったので、情報は少なかったですが、DR-FH5M120 にしました。DR-FH5M120 の取り付け器具が両面テープではなくロック式吸盤だったのも、良いと思った点ですね。

某スーパーオートバックスで購入。

DR-FH5M120

あまりネット上に情報がない、DR-FH5M120 なんですが、購入前に気になったのが、日時設定の保持期間。評判が良さそうな Transcend の「DrivePro 200」は、4 日間、エンジンをかけないとリセットされちゃうという話で、基本、サンデードライバーの自分にとっては、不都合な仕様。

DR-FH5M120

DR-FH5M120 も同じような仕様だと困るので、調べてはみましたが、情報を見つけられなかったので、メーカーに電話で問い合わせしてみました。すると「バッテリーを積んでるんで、結構、持ちます。どれくらい持つかのデータは持ってない」という回答でした。

ならば一安心。なんですが、特徴のところに「本商品にバッテリーは内臓されておりません」って書いてあるのはなんなの?ということになるんですが…

まぁこの辺りは、取り付けてみて、実際に確認してみることにします。

[CS] Nmode のヘッドホンアンプ「X-HA1」

ヘッドホンアンプはいろいろ検討していましたが、結局、Nmode の「X-HA1」となりました。ヘッドホンの方を先に購入しようと考えていたんですが、中古ですが程度の良い物があったので、思わずゲット。これも縁ということで…

Nmode「X-HA1」

いろいろと迷いましたが、結局、以下の仕様を譲れませんでしたね。

  • 10 万円を切る価格帯で、バランスヘッドホンに対応している
  • XLR×1 系統、 RCA×1 系統の入出力があり、ボリューム回路を通さないアナログスルーアウトになっている

セッティングもそこそこにさっそく、音を出してみます。接続は、以下のような感じ。ヘッドホンは、ゼンハイザーの HD 595 です。

  • プレイヤー (LINN Majik DS) -> (同軸デジタル) -> DAC (Soulnote sd1.0) -> (XLR) -> X-HA1 -> ヘッドホン

結構、元気の良い音です。音に力感が感じられます。帯域バランスは基本フラットからやや低音寄りという感じで、変な癖もなく、奥行き感もあるように思います。

発熱は、全く気にならず。数時間使っても、ほんのわずかに暖かくなる程度。さすが、デジタルアンプと言ったところでしょうか。

気になっていたホワイトノイズは無音時に GAIN が LOW で音量最大でほとんど気にならず。GAIN が HIGH の時には「サー」というのが、聞こえてきますが、音量を 1 時まで絞れば気にならなくなるレベル。使うヘッドホンにもよると思いますが、実用上、気にしなくてもいいのかな、という感じ。ちなみに、HD 595 だと音量は 8 時くらいで十分です。

残念なのは、現段階でバランスヘッドホンの音を聴けないこと。早くバランスで接続できるヘッドホンが欲しいなぁ。

[CS] WATCH (Apple WATCH)

One more thing… で発表されたのが、WATCH。

Apple Watch

NIKE の FUELBAND 的なデザインと機能の製品かと思ってたんですが、見た目はまんま時計でしたね。

きょう体や付属のバンドの材質などの違いで用意されるのは、「Watch」、「Watch SPORT」、「Watch EDITION」の 3 種類。サイズは、38mm と 42mm の 2 種類。

タッチパネルだけでなく、竜頭のようなダイヤルでも操作できるのはユニークですね。

本国サイトでは、発売は Early 2015 となっていますが、日本のサイトでは、単に 2015 年に発売となっていますね。Early ということは夏より前に出てくると思うんですが、日本は少し遅れる可能性があるのかな?

しかし、ケータイを持つようになってから腕時計をしなくなった身としては、縁のないデバイスかなぁ…

[CS] iPhone 6 と iPhone 6 PLUS

ほぼ、事前の予想通りでしたでしょうか?

iPhone 6

iPhone 6(4.7 インチ)と iPhone 6 PLUS(5.5 インチ)の違いは、画面サイズの他には光学式手ぶれ補正の有無だけのようですね。

SIM フリー版の価格は以下の通り。自分が思ってたよりは安くなってます。あ〜 32GB モデルはないんですね。

    iPhone 6

  • 16GB 67800 円 (税別)
  • 64GB 79800 円 (税別)
  • 128GB 89800 円 (税別)
    iPhone 6 PLUS

  • 16GB 79800 円 (税別)
  • 64GB 89800 円 (税別)
  • 128GB 99800 円 (税別)

iPhone 6 でもっとも大きなポイントは、128GB モデルがついにラインナップされたことではないでしょうか?待ち望んでたユーザーは多かったでしょう。

予約は今月 12 日から。発売は 19 日からとなっています。

[CS] 松田聖子のアルバム 6 作が初 SACD 化

AV Watch「松田聖子のアルバム6作が初SACD化。「マスターテープのみずみずしい声をオーディオで」」の記事から。

SQUALL

松田聖子さんの初期 6 作品が初 SACD 化。

第1弾の「SQUALL」と「風立ちぬ」を SACD/CD のハイブリッド仕様で 9 月下旬に各 3780 円(税込)で発売。10 月下旬に「PINEAPPLE」、「CANDY」、11 月下旬には「ユートピア」、「SUPREME」と、1 カ月に 2 作品ずつのペースで発売予定なんだとか。

ただ、入手経路が限られていて、ステレオサウンド独占販売で、直販サイトのステレオサウンドストアと、通信販売、一部のオーディオショップでの取扱いとなるんだそう。

中森明菜さんのアルバムが SACD 化されて、ハイレゾの配信も始まってます。もちろん SACD も良いんですが、聖子さんのハイレゾ配信はないんでしょうかね?