チーズオムレット

チーズオムレット先月のことですが、阪神百貨店で「全国有名駅弁とうまいもんまつり」っていうのが開催されてました。普段、そういうのがあっても横目で見てるだけなんですが、今回は珍しく駅弁買ったりしに行ったんです。それでそこで買ってきたチーズケーキが美味かったのなんのって…

チーズケーキが特別好きってわけではないですし、今まで食べたチーズケーキって数もしれてるわけです。が、これは今まで食べた中では断トツで美味しかったですね。甘すぎず、ふわふわで、しっとりとしていて、いくつでも食べられそうな感じです。

で、これは北海道のペイストリー スナッフルスというお店の、チーズオムレットというお菓子。お店から直接、購入することも可能ですし、楽天内のTHE 北海道というお店からも購入可能。

一緒に取り扱っている蒸焼きショコラも興味深い。あぁまた食べたい… これは一度は食してみる価値あると思います。

皆さん、本当に美味しいチーズケーキを食べたことがありますか?スナッフルスのチーズオムレット新登場!スナッフルスの蒸焼きショコラ皆さん、本当に美味しいチーズケーキを食べたことがありますか?スナッフルスのチーズオムレッ...

MacOSX のキーボードショートカット

たまたまキーボードを適当に触ってしまったら思わぬ動作をしたので、今さらながらに調べてみました。アップルTILに繋がらないようなので、米国サイトで調べてみたんですけど…

Mac OS X keyboard shortcuts を発見。なんだか知らないのがいっぱい (^^;; で、OSX でなくなったと思っていたスリープのショートカットとかちゃんとあるんではないですか。

OSX ではシステム環境設定の「キーボードとマウス」の「キーボードショートカット」で、好きなショートカットを割り当てることができるようになっていますが、自分もスリープには「コマンド+シフト+0」を割り当ててました。この状態でも、「オプション+コマンド+インジェクトキー」で、スリープできました。

「コントロール+コマンド+インジェクトキー」で再起動がかけられるし、これができるのなら、このために Quicksilver を呼び出すまでもなくっていいや。

追記:日本語のTILはMac OS X: キーボードショートカット

Remote Desktop Connection Client for Mac

きっかけ

諸々の事情により Win 機を購入して一年ちょい経ちました。17 インチの CRT に繋いで使ってましたが、その隣に iMacG5 が鎮座しまして、稼働率の落ちたこの CRT がジャマでしょうがない (^^;;

RDCアイコンiMacG5 に外部入力端子でもついていると一挙に問題解決なんですが、それは無い物ねだりってことでRemote Desktop Connection Client for Mac (以下、RDC)を使ってみることにしました。

準備とインストール

とはいえ、我が家の WindowsXP は Home Edition。RDC は XP の場合 Professional が必要なので、まずはアップグレードが必要。ということで、調べてみると、期間限定で
ステップアップグレードというパッケージが出ていたので、それを購入。

入手後、早速インストールしたものの、その直後、解像度は VGA、色は256色に固定になる… or2 「ぐぁ〜これだから Win は…」と悪態をつつきながら分からないなりにいろいろ見てもやっぱりよく分からないので、しかたなく再起動… 直った… or2

RDC
続いて、RDC の設定。こちらはサイトを参考に(というかそのまま)してあっさり、終了。Windows のデスクトップが見えるようになりました。初めて Virtual PC を触った時の感動を思い出します。

使用感としては当然ながら Virtual PC よりも快適。多少、描画がもたつく感が無きにしもあらずですが、先日、AUGM で見せてもらった時よりは良い印象(デモの時は PBG4 でした)。単にグラフィックカードの性能なのか、はたまた G5 所以なのか、ネットワークの問題か。Win – Mac 間で Virtual PC のようにコピペができると嬉しいな。もっとも、これも RDC の設定で接続した時に Win 環境から Mac の HDDが見えるようにできるので、ファイルのやり取りは楽にできます。

ちょっと困ったこと

これで準備OK。あと Win 機の方の CRT、マウス、キーボードを取っ払えれば終了ということで、そこから試行錯誤。まず、自動ログインができないと困るので、デジタル ARENA の記事を参考に設定。また、終了時、Win 機の電源ボタンを押すと、シャットダウンするようになっているんだけど、
RDC を終了する時に「切断」を選択すると、Win 機を落とす時に、「ログオンしているユーザがいます」(だったけかな?)とかなんとかメッセージが出ちゃって、キーボード操作が必要になるんです。これは、RDC を終了する時に「ログオフ」を選択して終了するようにすれば Win 側も問題ないことが分かったので、それで対応することに。

あとは、マウスを取るのは全く問題なかったのですが、キーボードを外すのにうまくいかない。取っ払って Win 機を起動させると、いつまでも起動しないので、確認してみると、キーボードが繋がっていないということでエラーで止ってる。BIOS の設定で何かあるんだろうなと思って、見てみたもののよく分からず、困っていたのを教えてもらいまして、解決。BIOS 設定の中にある「Halt on」という設定を「All, but Keyboard」にすれば OK ってことでした。

ということで、めでたく Mac 周りも快適になりました。Virtual PC の利点というのはあると思いますが、Win 機と Mac を両方持っているのであればこの環境というのはかな〜り良いですねぇと今さらながらに実感しております。お薦め。

ヘッドホン 〜 SBC-HS740

ぽちっとした、フィリップスSBC-HS740 が思っていたよりも早く届きました〜 開けにくいパッケージをバリバリと開けまして、すぐに iPod に繋いで試聴。ということで、ファーストインプレッション。

まずは音質。純正のヘッドホンと比較して、高域も低域も出て、バランス良いように思います。エージングで印象が変わってくるかもしれませんが、自分的にはまず満足。

次に、音漏れ。自分は普段、iPod の音量は 40% 〜50% ってところで聞いているのですが、耳から外した状態で、純正のヘッドホンと比較すると、若干、音漏れは具合は悪いかも。音質が違うからこういうやり方は意味ないか?まっ装着感とかも違うので、実際の使用条件での音漏れ程度は変わってくると思うけど、しばらく使ってみて判断。

続いて装着感。独特の形状をしている SBC-HS740。多少慣れは必要だろうけれども、慣れてくれば簡単に片手で装着できそう。装着感は非常に軽く感じます。耳に入れる部分はほんの少しだけ、純正よりも小さいです。それで、自分の耳にはこちらの方が合っているのか、つけている時の不安定感というか、何かすぐに外れそうという感じが全くありません。そういうことで音漏れも低減されるかも。

ケーブルは布巻きで、長さは 1.2m と長め。これはちょっと扱いにくいので、三つ編みにして調整。布巻きなので、断線もしにくいんじゃないかと思うのだけど、どうだろ。あと、Y字型ではなくて、左右で長さが違うタイプ。個人的には最近は、Y字の方が好きなんだけどな…

そういったわけで、価格を考えても第一印象としては結構、満足。明日から実際使ってみてどうか、楽しみ。

PHILIPS SBC-HS740 ファションヘッドフォン
Philips (2004/10/31)
売り上げランキング: 5
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.67

5 いや? ビックリ!
5 相性
5 もうひとつ買ってしまいそう

iMacG5 と Motion

MotionアイコンMotion って iMacG5 でどの程度、動くもんなんだろう… ということで、今ごろではありますが、ようやく少し余裕もできたので、デモ版を落としてインストールしてみました。自分が気づいた、デモ版の機能制限としては

  • 背景に常にアップルのロゴ
  • LiveFontsはインストールされない
  • 保存はできない(書き出しは可能)
  • で、Motion の推奨環境に遠く及ばない iMacG5 ですからある程度、予想はしてましたが、やっぱり重いねぇ。

    例えば 「Magic Dust」の動きをレコード機能を使って、軌跡を設定しようとしたら、全く、マウスの動きについてこれませんでした。確か Motion は CPU による部分、メモリによる部分、グラフィックチップによる部分と3つに分けられてそれぞれパワーのかかるところが違っていたと思う(何が何だったか忘れた…)けど、メモリは1Gなので、2Gまで増やせば改善される部分もあるんだろうけど…

    興味持ってる人はすでに試しているんだろうと思うけど、まだの人はとりあえず試してみてから購入を考えても良いんではないかと思います。とりあえず自分としては欲求度は下がりました (^^;;

    ヘッドホン

    iPod のインナーイヤー型ヘッドホンなんですが、結局、ずるずると純正を使ってます。端子の部分がかなり怪しくなってきていることもあって、他のを物色しつつもなかなかこれっていうのがない状態。いや、E2Cとかいいと思うんですけど。もっとも、B&O の A8 を持っているのでそれを使えば良いのですが、端子が L 字ではないので、iPod では使いたくないんですよね… 壊すと悲しい (^^;;

    で、やじうまWatchで、フィリップス製のヘッドホン「SBC-HE580」が、アマゾンのエレクトロニクス部門トップセラーランキングの1位になっているのを知る。某 2ch の影響らしいということなんですが、う〜ん、フィリップスかぁ〜 全然、チェックしてなかった… (^^;; 値段も手ごろだし、良さそう。

    SBC-HE580 は音量コントロールもできるようになっているので、iPod でリモコンを使わなくなって久しい自分には良いかもと思って調べてみると「SBC-HS740」っていうのがある。価格は SBC-HE580 より少し高いが、音質も少し良いらしい。形状がちょっと独特な感じだけど、何か気に入ったので、SBC-HS740 をぽちっとしてみた。届くまでしばらくかかりそうだけど、楽しみだなぁ〜

    PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン
    Philips
    売り上げランキング: 1
    通常1?2週間以内に発送
    おすすめ度の平均: 5

    5 ぬるぽ!!
    5 iPod U2モデルのベストマッチなデザイン
    5 音抜けもよく最高

    PHILIPS SBC-HS740 ファションヘッドフォン
    Philips (2004/10/31)
    売り上げランキング: 4
    通常1?2週間以内に発送
    おすすめ度の平均: 4.5

    4 外で音楽聞く人、特にオススメ
    4 なかなかいいけど
    5 (・0・。) ほほーっ こりゃ、いい!

    iCart

    iCartアイコンHAPPY Macintosh Developing TIME!さんで、iCartが公開されてました。アマゾンで商品を検索して購入するための専用アプリケーション。

    さっそく使ってみたんですが、これは良いっ!! 見た目も i アプリケーションと同じ感じで使用感も同様。検索のスピードも早いし、アイコン表示と、リスト表示に切り替えられて結果が見やすいということで、ブラウザ使って探すよりもいいですね。

    また、欲しい商品は、用意されているカートに入れることができるようになっていて、何を入れているのか一目瞭然。必要なものを入れたら、チェックアウトしてそのままアマゾンのサイトで処理ができるようになってます。


    残念な点を挙げるとすれば、カスタマーレビューが見れないことだろうか。まっ、それはおいといて、

    これから手放せなくなりそうなソフトです。


    追記:コメントで教えていただきましたありがとうございます。カスタマープレビュー見れました。カスタマープレビューも見やすいですね。

    スリープから勝手に復帰

    iMacG5 を使うようになって自らが招いた (^^;; トラブル以外でちょっと困ったのは、スリープから勝手に復帰すること。普段、電源を落とさずスリープで使っていることもあって気になってました。

    再現性がもうひとつないので、しばらくの間、よく分からなかったんですが、試しにいつも繋ぎっぱなしだった、BUFFALO の MCR-C8/U2 8メディア対応USB2.0カードリーダー/ライターを外しすようにしてからは、問題は起きなくなった感じ。

    USB ハブ経由で繋いでいたのですが、スリープさせた時に、ハブのランプは消えるのに、このカードリーダーライターのランプは点灯したままなんですよね。

    外すようにしてからは再現してない感じなので、このまま解決してくれるといいんだけどなぁ〜。

    BUFFALO MCR-C8/U2 8メディア対応USB2.0カードリーダー/ライター
    バッファロー (2004/06/30)
    売り上げランキング: 396
    通常24時間以内に発送
    おすすめ度の平均: 4.8

    5 小さく、取り扱いも容易
    5 コンパクト&8種類のメディア対応が気に入っています。
    5 コンパクトで使いやすい

    AUGM in Osaka 行ってきました

    Apple User Group Meeting in Osaka/Jan 2005 に行ってきました。5時間以上の長丁場なわけですが、そこからいくつかご紹介。

    まずはアップルからのプレゼン。すっかり発売日だということを忘れてたんですが (^^;; はじめて Mac mini の実物を見ました。頭では分かっていても実物見るとやはりちっちゃいですねぇ〜 参加されていた中に、朝からアップルストアで購入してきたという方がいて、良いもの見せてもらいました (笑)

    それから、Macworld Conference & Expo SAN FRANCISCO レポ−トの中で、サードパーティの新製品などの報告があったのですが、その中で気になったのが、KEYSPAN社Express Remote。AirMacExpress に直接接続して、iTunes をリモコンで操作できます。現状では自分では使い道があまりないんですけども… (^^;; 帰宅して調べてみると、アマゾンでも購入できるではないですか。まだ発売前で予約受け付け中となってました。

    それからマイクロソフトからのプレゼンで、また「Mac mini のご紹介です」と出てきたので「?」と思ったら、Remote Desktop Connection Client for Macのデモとなりました。実際に、新宿のオフィスにあるという PC に繋げて実演されてました。描画が若干、もたつく感はあったものの、処理は速くて「Virtual PC よりずっと速いです」と言われた時は場内から笑いが。

    うちにも1年くらい前に Win 機を購入したので、VirtualPC のアップデートは止めてしまった(VirtualPC のメリットはいろいろあると思うのですが、自分の場合、実機があればそれで良いので)のですが、横にある、CRT ディスプレイがジャマなんですよねぇ。Remote Desktop を使えばそれもいらなくなるし、iMacG5 で操作できるので便利かなと改めて感じました。ただ Home エディションなので、Professional へのアップデートが必要。ちょっと癪に障るんですが :-p そのうち、買ってくるか。

    それにしてもこういう場は、自分のように普通の一般ユーザからすると、直接メーカーの方とお話できる貴重な機会なので、次回も参加できればと思っております。

    Keyspan ExpressRemote URM-17A
    Keyspan ExpressRemote URM-17A

    posted with amazlet at 05.01.30
    ‘ (2005/02/28)
    売り上げランキング: 766
    近日発売 予約受付中

    Freefall

    地球モノとか宇宙モノとか好きなんですけど、地球の周りを回っている人工衛星シミュレータ、Freefall。前から気になってたんですが、.Mac のメンバーにスクリーンセーバーを無料でダウンロード、フルバージョンも割引価格で提供されてました。4月20日まで。

    早速、ゲットしてぼーっと眺めちゃいました。あ〜いいわこれ。もうスクリーンセーバーだけで満足です。