BRAJACKET(ブラジャケ)

BRAJACKET(ブラジャケ)今日は、東京に日帰り出張だったんですが、帰宅途中に立ち寄った本屋で初めてその実物を見ました。「BRAJACKET(ブラジャケ)

前から気になってたんですが、良く行く本屋には置いてないし、配付のタイミングとかもあるようで、お目にかかれなかったんですよねぇ。ということで、置いてあった、5種類を全部貰ってきちゃいました (^^;;

ブラジャケっていうのは、無料で配布されている文庫本のカバーが広告になっているものですが、なかなか良いアイディアだなと思います。

帰宅して調べてみたら、ゲットした5枚は明日から配付される予定のものだったようですが、フライングで出てるんですねぇ。おまけに最近出てきたものだと思ってたんですが、1年以上前からあったようだし。

デザイン的にも洒落ているものも多いみたいだし、コレクションしたい気にもさせてくれます。首都圏や関西の一部の書店なんかに置いてあるようですが、もっといろんなところに置かれるといいのになぁ。

INFOBAR 2

今日から11月16日まで「INFOBAR」展が開かれてますが、東京以外でもやって欲しいものです。

で、ケータイ Watch「Kスタに「INFOBAR2」ほか3つのコンセプトモデルが登場」の記事にコンセプトモデルが出てますね。

その中で個人的に大注目なのはやはり「INFOBAR 2」なんですが、随分丸っこいですねぇ。「まるで四角い飴が口の中で溶けて丸みを帯び始めたかのような形」だそうです。パッと見は単色モデルの方が好みかなぁ?

初代 MEDIA SKIN」かなと思ってたんですが、INFOBAR 2 が出るのを待つ… のか? (^^;;

画像ジェネレーター

ImageChefで作った画像mixi とかやってる人なんか、プロフィールの画像にも、いろいろこだわりもあるんだろうと思いますが… しかしこれなかなか、うまく作れないってこともありますよね (^^;;

そんなわけで、最近知った画像ジェネレーターの備忘録。

まずは、「ImageChef

用意されている画像に、好きな言葉を簡単に入れることができます。日本語もばっちり使えます。画像のモノがこれで作ってみたもの。個人的にはもうちょっと画像の種類を、増やして欲しいなぁ〜と思います。 

もう一つは、「Official Seal Generator」。

こちらは、イラストがいろいろと用意されていて、色の組み合わせとか、結構バリエーション豊富です。ただ残念ながら日本語のテキストは使えないようです。

このブログのマークなんかも作りたいんですけどねぇ〜

TARO MONEY

TARO MONEY 10 TAROほぼ日手帳2007」が無事に届きまして、まぁ、今年は前にも書いたように、本体だけにしたので、特に何もないんですけど (^^;;

それで、今回は、TARO MONEY も一緒に注文しました。

TARO MONEY は故岡本太郎氏の「明日の神話」再生に寄付することを目的に作られたものです。購入したのは、本当に微力ながらほんの少しでも役に立てばいいなと思いまして。

6月に発売された時に気にはなったんですが、いろいろ考えているうちにすっかり忘れちゃいまして(^^;; ほぼ日手帳と一緒に頼むと、送料もお得だしということで注文。

「1 TARO」と「10 TARO」の2種類があるのですが、台紙に「明日の神話」、コインに「太陽の塔」が描かれている、 10 TAROにしました。

「明日の神話」は汐留で展示されてその後、移転先が決まらずという状態が今も続いていると思います。とりあえず自分は汐留に見に行くことは叶わなかったけれども、多くの人が気軽に見に行けるようなところに安住の地が見つかるといいなと思っています。

Firefox2 登場

Firefox2 が正式に登場しましたので、早速、インストール。RC3 でしばらく使っている間は、1.5 のプロファイルを念のためおいておきましたが、もう大丈夫かな。

正式版は、何となくまた早くなっているような気がしますが… どうなんだろう? (^^;;

1.5 からの移行については、朝顔日記さんの「Firefox 1.5 から 2.0 へ移行した際に役に立つかもしれない設定とか」のエントリがとっても参考になると思います。

Firefox G5

FirefoxG4/G5 向けに最適化された、Firefox2 RC3「Firefox G4/G5 optimized build for Mac OSX」というのを知ったので、ちょっと使ってみました。

Firefox2 RC3 は個人的に結構、軽いと感じているので、体感速度とかは正直、よく分からず… (^^;; アイコンとかは良い感じなんですけどね。

それで使ってみて気になったのは、自分は PowerMate を使っているんですが、この設定が反映されないことがあることと、選択して右クリックで Google で検索を選んでもなぜか動作しない時がありました。

特に、PowerMate の方は、システム環境設定で、アクションを指定してあるんですが、アプリを切り替えた後とか、突然、意図した動きをしなくなって単なる音量コントロールとなってしまいます。ただ、再現性がよく分からないんですが…

これではちょっと困るんで、早々に正式版に戻ってしまいました。もう正式版もリリースされるということですしね。

GriffinTechnology PowerMate GRI-IO-000001
Griffin Technology
売り上げランキング: 8,868
おすすめ度の平均: 4

4 けっこう便利

SIGG オーバルボトル カップ付

SIGG オーバルボトル カップ付前にここで書いたSIGG」の1リットルのボトルに水を入れて、毎日通勤してます。

たまに早々に飲み干してペットボトルを買うはめになります (^^;; が、大体、帰宅前にちょうどなくなるくらいで、ペットボトルを買う回数というのはめっきり減って、お財布にも自然にも優しくなりました。

ただ、休みの日に持ち歩くのにはやはりちょっと大きすぎて、愛用している「Forca Shoulder Pack」に入れるにもちょっと収まりが今一つなんですよねぇ。

ましてや真夏に鞄もなしで出歩くには、大きすぎる(これにカラビナつけて、ベルトホールにぶら下げるのは…)。

そんなわけで、「もうちょっとコンパクトな水筒」が欲しいと思ってたんですが、単に0.3リットルボトルとかじゃ量も不満だし、あまり根本的に解決になってない気がしてました。

そこで、このオーバルボトル。

オーバルボトルを知ったのは、数カ月前にロフトをぶらぶらしてて、のボトルが目に留まりまして(その時、黒はなかった)、0.6リットルなのにコンパクトなのと、何より「これはっ!!」と思ったのは、自分がはいているジーンズのお尻のポケットにちょうど良い具合に収まるんですよ。夏の手ぶらのお出かけのお供にぴったり。

ただ、その時は価格的なことと、てかてかの青と赤にピンとこなかったので購入に至らなかったんですよね。

それがつい先日、この黒のカップ付もあるのをたまたま知ったわけです。この黒のカップ付は80年代のスイスアーミーの制式品であったものの復刻版ということです。SIGG と言えばアルミなんですが、これはステンレス製。青と赤も同様です。SIGG なのでアルミだと思い込んでたんですけどね (^^;;

で、この黒のボトル。カップと合体するというところ(笑)と、黒の感じがなかなか良さげということで、欲しいとなったわけです。

しか〜し、この黒は青と赤のモノよりも1.5倍ほど高く、更に人気もあるのか在庫切ればかり。ちなみにアマゾンにもありますが、在庫切れ。

そこで、楽天で最安値だった「さかいや・オンラインショップ」に問い合わせをしてみたら、週末に入荷しますというお返事をもらい、金曜日に購入可になっていたので、早速ポチっと。知らない間にポイントもそれなりに貯まっていたのでお値打ちに購入できたのはラッキー。で、今朝、届いた次第です。

実物は、色はマットな黒で、非常に良い感じです。イメージとては、MacBook の黒と似たような印象かなと思いました。また、ボトルとカップを留めている革のベルトも良い感じなんですが、これは本革?

ということで、大変満足。自分は山にもキャンプにもあまり縁が無いので、カップの使い道があれですが (^^;; 今度使うのがとても楽しみ。

Firefox2 RC3

Firefox 2 RC 3 がリリースされてますねぇ〜

Firefox アイコン自分的に Firefox2 へ移行するには2つの課題がありまして、お気に入りのテーマ「GrApple (Eos)」と、機能拡張「Copy URL +」が Firefox2 対応になることでした。

んが、よくよく見てみれば、「GrApple (Eos)」は対応版が用意されているし、「Copy URL +」も対応版を配付している方がいらっしゃいました。ありがたやありがたや。

そんなわけで、障害が取り除かれまして、興味もあったので、RC3 をインストール。

そうはいっても、何が起こるか分からないので「ネスケってたしかプロファイルって機能があったなぁ」と思って調べてみたらちゃんと、Firefox にも用意されてるんですねぇ〜 MacOSX の場合は、ターミナルで「/Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox -P」を実行で、プロファイルマネージャーが起動。

プロファイルマネージャー

元々のプロファイルを 1.5 用として、新しく 2.0 用を作成。一度終了して、1.5 のフォルダ(~/Library/Application Support/Firefox/Profiles/(英数字の羅列).(プロファイル名)/)の中身を 2.0 のフォルダへ丸々コピー。Firefox 自身も名前を変えておく。ダウンロードした 2.0RC3 もインストール後、名前を変更。 それから 2.0RC3 を 2.0 用のプロファイルで起動させると、対応していない機能拡張とかはアップデートするかとかメッセージが出るので適宜対応。未対応のモノは削除したりとか。

2.0RC3 は 1.5 と比べて、動作も軽くきびきびしている感じ。タブ周りの変更で、タブごとに閉じるボタンがついたし、タブの機能拡張は個人的にはもういらないかも。複数タブを開いていくと、1.5 では、2段3段と増えていったが、2.0 では Safari と同様に、ウィンドウ幅から溢れたものは見えなくなる。ただその場合、Firefox は左右にスクロールバーが表示されるのと、リストが表示できるようになったのは便利。

新規ウィンドウを開くようになっているリンクはデフォルトでは新規タブで開くように変更されています。個人的にはこの仕様が好き。で、気が利いてるなぁと思ったのは、複数のタブを開いていて、例えば、一番左のタブのコンテンツで新規ウィンドウのリンクをクリックすると、一番右端に新規タブで表示されるですが、これを閉じると元の一番左のタブに戻ってくれる。これは中々便利です。

また、クラッシュした時に再起動をかけると、クラッシュ前のセッションを全部復元するかどうかを聞いてくれる。また機能拡張をインストールすると Firefox の再起動が必要となりますが、インストール後、再起動ボタンが追加されました。

これをクリックすると、Firefox を再起動してくれるわけですが、再起動前に開いていたタブとかを全部開いてくれる。ネットdeナビのリモコンとかも元に戻ってくれるのは感激しました(笑)。

そんなわけで、ますます Firefox 好きになってしまいました。ちょっとこの環境からはしばらく戻れそうにありません… (^^;;

Googleカレンダーの土日の色を変えたい

GoogleカレンダーカスタマイズGoogle Calendar を使っていて「土日の色が変えられればもっと分かりやすくなるのになぁ」と思ってたんですが、Firefox だと可能なんですねぇ。

別のことでググってたんですが、たまたま「風待ち日記」さんの「Googleカレンダーの土・日の文字色を変更する方法」というエントリを見つけまして。「あっできるだぁ〜」ってな具合です。

Firefox の userContent.css を編集すれば良いということで、早速やってみた結果は画像のような感じになりまして、小さいカレンダーの方も分かりやすくなりました。

画像が小さくて分かりにくいかもしれませんが、自分は月曜始まりにしてますので、土日の日付の部分に色が付いているのは分かるかと思います。

CSS の内容は、「Marginal Leaves」さんの「Googleカレンダーの土日の色 その2」を参考にさせていただきました。感謝です m(_ _)m

userContet.css の編集については、「風待ち日記」さんで紹介されている通りですが、「ChromEdit」という機能拡張を入れると、簡単かもしれません。

是非、お試しを。

Perian

今朝、ぼけた頭で見ていた、padma colors さんの「Perian」のエントリー。

言われる(書かれてる)ままに、Perian (ずっと Perikan だと思い込んでた(^^;;)と、Firefox の機能拡張の「VideoDownloader」をインストール。

Perian は登場した時に気になったんですが、「あまり flv のファイルも見ないしなぁ」と思ってスルーしてたんですが、QT で扱えることによって、マージできるって言うのがいいではないですか。

自分の iMac のデスクトップにはある3分割された動画が置いてあったわけですが、これをようやく一つのファイルにすることが出来ました。いや、便利だ。

VideoDownloader もお手軽に動画を保存できるようになって、これまた便利。自分の中で、Firefox は連日のストップ高であります。